一枚板デスク
2012.5.30
親から子へ引き継がれるものといえば、
昔から「 机 」が代表的なものです。
北欧家具やアンティークなどがよく挙げられます。
最近はお子様が小さい頃に使用していたデスクを
結婚を機に、「 親が引き継ぐ 」といったお話も聞くようになりました。
どちらも永くご愛用するにあたり、とても素敵なことだと思います。
一枚板GALLERY
机は、字を書くことからパソコン、仕事、勉強など日常生活において
集中力を高める、とても大切な家具のひとつです。
シンプルな一枚板のデスクにご家族の歴史が刻まれていくことでしょう。
関連する記事
最近の投稿
- 賃貸住宅には一生ものの家具は不要なのか? 2025年8月17日
- 一枚板には無垢材の魅力が凝縮されている 2025年8月15日
- コストパフォーマンスで家具を選ぶなら無垢材家具という理由は 2025年8月13日
- ダイニングチェア選びはデザイン重視が正解か 2025年8月11日
- リビングボードの「上」はどのように飾るのが理想か 2025年8月9日
- 2025年 夏季限定の営業対応(夏時間)のお知らせ 2025年8月7日
- 小サイズのテーブルでもゆとりを持って使用するためには? 2025年8月7日
- テーブルの「幅」と「奥行」のベストなバランスとは 2025年8月5日
- 「チェスト」「キャビネット」「リビングボード」の違いとは? 2025年8月3日
- 【各店舗・お盆期間の営業につきまして】 2025年8月2日
カテゴリー
- 未分類 (1)
- 家具の選び方・置き方 (1,571)
- インテリア&住宅情報 (638)
- 人と木と文化 (397)
- ニュース&インフォメーション (450)
- オーダーキッチン関連 (406)
- 一枚板関連 (632)
- オーダー収納関連 (617)