「KAGURA BOOK」
2014.7.12
木のかたわらに人という字を添えて、「休」と書きます。
このような漢字の成り立ちにも表現されているように、暮らしの中に木の恵みを手に入れることで、人は想像以上の安らぎを感じることができます。
これは、
「KAGURA BOOK」に記載されている文です。
実際の商品画像などをご覧いただけることは、もちろん喜ばしいことですが、
と同時に、
商品以外の部分にも同じように目を留めて頂ければと思っております。
そういった部分随所にも、私たちの木に対する思いが込められております。
「KAGURA BOOK」をおともに、素敵な時間をお過ごしいただければ幸いです。
関連する記事
最近の投稿
- オーダー家具の注文方法とは? 2022年6月25日
- 「無垢材家具は手入れに手間が掛かる」は本当か 2022年6月24日
- 冷蔵庫のスペックを知って使いやすいキッチンを 2022年6月23日
- 「使いやすい」一枚板テーブルとは 2022年6月22日
- ウォールナット材の家具と「合う色」は? 2022年6月21日
- 「壁」を有効に使う無垢材オーダー収納 2022年6月20日
- ダイニングセットは椅子から決める3つの理由 2022年6月19日
- 家具の「寿命」はどのくらいをみるか 2022年6月18日
- 「座る時間」で決める椅子選び 2022年6月17日
- 家具は何から揃えていくべきか 2022年6月16日
カテゴリー
- 家具の選び方・置き方 (974)
- インテリア&住宅情報 (367)
- 人と木と文化 (283)
- ニュース&インフォメーション (422)
- オーダーキッチン関連 (247)
- 一枚板関連 (332)
- オーダー収納関連 (368)