KAGURA OFFICIAL BLOG

家具を家づくりと並行して考えた方が良い理由とは?

2023.1.24

 

 

家を建てる際には内装や外装をはじめ、自分の好みや住み心地には強くこだわりたいものです。

しかし家単体で、本当に心地良い暮らしは決して実現しません。

日々の生活に欠かせない「家具」も住まいの一部であり、これらの要素も合わせてはじめて「家」は「住まい」となります。

設計の段階から、日常に使用する家具のことまで視野に入れて家づくりを進めることでそこに住まう人の生活スタイルに合った居心地の良い空間をつくることができます。

そこにいる人皆が居心地の良い住まいを実現するには実は間取りの段階でのインテリアプランも必要になってくるのです。

では、このような家具から始まる家づくりにはどのようなメリットがあるか見ていきましょう。

 

 

間取りを決める段階で家具を決めるメリット


 

 

間取りが完成し、内装も決まって実際に建築も進んだ入居間際。

その頃になってようやく家具を見始めることは決して間違ったことではないのですが(そもそもそこまでは家自体の詳細を決定するので手も頭も一杯ということも珍しくありません)。

あまり差し迫っていると間に合わせや妥協したインテリアプランになってしまう可能性があります。

誤解を恐れずに言えば住む間際になって家具を見始めるのでは遅いと言ってよいでしょう。

なぜ間取り段階で家具の検討が必要なのでしょうか。

その理由のひとつとして、置きたい家具や家電の大きさから部屋の広さや窓の位置など間取りも変わってくるという点が挙げられます。

インテリアプランはよく練っておかないと、日常頻繁に使用する生活動線がうまく確保できないといったことも多々あります。

置きたい家具が事前に決まっていればその家具を中心とした間取りを考えることが可能になります。

必然的にレイアウトやそれに合わせた間取り設計にもなり、窓の位置や高さもそれに準じたものとなるでしょう。

リビングダイニングの中心となるダイニングテーブルやソファが事前に決まっていれば収納を作る場所もあるいは配置する場所も決まり、間取りそのものがスムーズに完成します。

設計側の意見のままに窓を取り付けてしまったりすると、家具を決める際に消去法でサイズや置き方を決めることとなり、せっかくの新居での理想の暮らしから遠ざかってしまうのです。

 

見落としがちな照明・配線計画も上手くいきやすくなる


 

 

家具のサイズや置き方が決まれば、照明位置や意外と見落としがちなコンセント類の数や位置も決めやすくなります。

「テーブルの中央に照明が来るのが理想なのにそうではない

「住んでみたら延長コードだらけになり配線が見えて見栄えがしない」

「テレビを置く位置が不本意」

「家電を使用する際に使いにくい」

等のよく耳にする失敗を防ぐことができます。

理想の暮らしを実現するための家具の大きさやそれに伴う配置を先に決めて、それに合わせて照明やコンセントなどの位置を決めていくことで空間はスッキリと快適になります。

 

家具が決まると床の色も決めやすい


 

 

家具選びの際は床の色との相性も気になります。

置きたい家具が決まっていればその家具を主役とするような、家具が一番目立つように見える床を選べばよいので悩む心配もありません。

私ども家具蔵の無着色仕上げの無垢材家具は、基本的にどのような内装とも相性は良いのですが、それでもやはりセオリーはあります。

また本当に気に入った樹種や色合いのものがあって、他の人から内装と問題なく合う、と言われても自身が納得いかない場合はそれ以上でもそれ以下でもないのです。

毎日使用するものを本当に気に入ったもので揃えるために、内装が決定する前の家具選びには大きくメリットが存在します。

 

収納計画に基づいて間取りを決めることができる


 

 

間取りについて考えることは同時に収納計画について検討することにつながります。

普段の暮らしの動線に対してベストな位置での収納の配置や取付けがあるはずです。

ここについても事前にダイニングテーブルなどの家具が決まっていることでどのような収納スタイルがベストかなどを決定しやすくなります。

あるいはここは間取り=収納計画が完成してから着手してもいい部分かもしれません。

住まいに備え付けられている収納から不足している部分を補完することができるのが置き型の収納家具であり、あるいはキッチンのバックセット(背面収納)などはハウスメーカーやデベロッパーの提案するものよりも家具販売店の提案するものの方がクオリティも高く割安になることも少なくないからです。

 

 

家具から始まる家づくりにはメリットが多々あります。

設計段階から家具のことまで視野に入れながら家づくりを進めると、住む人の生活スタイルにあった居心地の良い空間をつくることができます。

新築、引越、リフォームの機会の際は「家具から始まる家づくりのメリット」を把握しておくと良いでしょう。

お困りの時は是非お気軽に、「家具から始める家づくり」を標榜する私ども家具蔵へお問合せ下さい。

 

コーディネート無料相談会のお問い合わせはこちらから

 

 

 


最近の投稿

カテゴリー

月別アーカイブ

  • [—]2024 (72)
  • [+]2023 (367)
  • [+]2022 (364)
  • [+]2021 (365)
  • [+]2020 (369)
  • [+]2019 (366)
  • [+]2018 (85)
  • [+]2017 (65)
  • [+]2016 (69)
  • [+]2015 (44)
  • [+]2014 (32)
  • [+]2013 (62)
  • [+]2012 (130)
copyright AIDA Co,.Ltd. All Rights Reserved.