みんなで選んだヴィンテージ""
2012.10.14
吉祥寺店の百瀬です。
ダイニングテーブルは毎日使い、楽しい時もつらい時も、家族の一員として一緒に
歩んでくれます。
ウォールナットのヴィンテージテーブルをお選び頂きました練馬区のH様。
温かく皆が笑顔で過ごせるダイニングにしたいとの思いで、吉祥寺店に足を運んで
下さいました。
家族の中心となるテーブルを家族皆で選ぶ。とっても素敵なことだと思います。
真剣に家具選び・・・お子様にとっても貴重な経験です。
お嬢さん二人もとてもかわいらしく、パシャリと記念撮影。
「家族を見守っていてね」とテーブルに向けた奥様のコメントが印象的でした。
きっとご家族の楽しい想い出がこのテーブルに刻まれていくのでしょう。
H様、素敵なお時間をありがとうございます!
家族の一員として迎えてあげて下さいね。
先日、私も双子の子が生まれました。
H様のご家族のように温かい家族になれれば・・・と思いながら、
お帰りの背中をお見送り致しました。
関連する記事
最近の投稿
- 背面無しの収納家具で作る「抜け感」のある空間 2025年5月1日
- 「余白」が至高のリビングダイニングをつくる 2025年4月29日
- リビングの収納性向上はソファの背面を有効に使う! 2025年4月27日
- 【営業日程のお知らせ】 2025年4月26日
- 「ロングアーム」と「セミアーム」アームチェアの違いとは? 2025年4月25日
- 空間に「余白」をつくって広くスッキリ見せるレイアウトに 2025年4月23日
- 和室に合う一枚板の樹種とは? 2025年4月21日
- 特別キャンペーン【First KAGURA Fair】開催のお知らせ 2025年4月20日
- 「姿勢」がもたらす身体の影響とは? 2025年4月19日
- ダイニングチェアとカウンターチェアの「差尺」の違いとは? 2025年4月17日
カテゴリー
- 未分類 (1)
- 家具の選び方・置き方 (1,574)
- インテリア&住宅情報 (639)
- 人と木と文化 (397)
- ニュース&インフォメーション (448)
- オーダーキッチン関連 (406)
- 一枚板関連 (635)
- オーダー収納関連 (617)