KAGURA OFFICIAL BLOG

賃貸住宅には一生ものの家具は不要なのか?

2023.9.23

 

 

持ち家であっても賃貸であっても、そこに家具は必要


 

 

住宅事情においては様々な分類が成されますが、そのなかで代表的なものに「持ち家」か「賃貸」か、というものがあります。

それぞれにメリットがあり、どちらが良いのかはある意味「永遠の議論」と言えます。

現在、両者の比率は持ち家派が全体の約6割を占め、賃貸住宅に住む人の方が数値上少ない計算です。

とはいえ、4割(に近い)人たちが賃貸住宅に住んでいるわけで、これを地域や年代に分けていくとさらにその比率は変わっていく=増えていくでしょう。

これを読んでいる人の中にも賃貸住宅に住んでいる人は少なからずいるはずです。

持ち家であっても賃貸であっても、共通しているのは「そこに家具が必要である」という事実です。

 

一生ものの家具を選ぶのに住宅環境は影響するか


 

家や住まいというものは語弊を恐れずに言えばあくまで「箱」であり、それだけでは暮らしは成立しません。

日常を不便なく営むには少なからず家具は必要であり、その家具をどのように選ぶかについては、様々な選択肢があることも改めて言うまでもないでしょう。

その家具を選ぶ選択肢のなかには「長く使用するか否か」というものがあります。

長く使用する、という範囲がどの程度までを指すのかも人によってまちまちでしょうが、何十年も使用できるだけの耐久性や製法で作られたものは概して「一生もの」とも表現されます。

「一生もの」と言われるものは様々な分野において存在し、家具にもそう呼ばれるものがあるなかで、そのようなものを選ぶには持ち家か賃貸か、という住宅環境は影響するのでしょうか?

 

「一生もの」は「一生使い続けられる」が「一生使わないかも」しれない?


 

 

「一生もの」はその名のとおり「一生使用できる」だけのクオリティを持つからこそ、そのように呼ばれます。

その一方で「それを一生使い続けるのか?」という疑問も湧くのも事実です。

洋服などでその傾向は顕著になります。

洋服には少なからずトレンドがあり、一生涯着ることのできるクオリティを持っているものでも、トレンドの影響でそれが「ダサい」となれば、あまり着る機会は少なくなります。

数十年前に流行した肩部が大きく張り出たジャケット。

現在でも着ることのできる贅沢な生地や製法で作られ、それを「一生着よう」とまさに清水の舞台から飛び降りる気持ちで購入した人もいたことでしょう。

しかし現代では(これから先はまだわかりませんが)仮に素晴らしい生地や製法のものでも、時代に合わずにクローゼットの奥にしまってあることも少なくないかもしれません。

家具においても「これは一生使用できるだろう」というものがあっても「それを一生使うのか?」という疑問が湧くのも理解はできます。

何故なら家具はトレンドなどの影響もありますが、同時に住み替えなどの暮らしの変化による買い替えや交換を余儀なくされることがあるからです。

そしてそれが賃貸住宅における一生ものの家具の購入に二の足を踏ませる理由にもなっているはずです。

 

持ち家まで「待つ」のは機械の損失である


 

 

賃貸住宅であることを理由に一生ものの家具を購入しない理由は様々です。

いつかの住み替えに備える、あるいは自分達にはまだ早い、人によってもそれぞれの事情があるでしょう。

ここで観点を変えて、そのような事情はありながらも「それがどうしても欲しい」という椅子があるとします。

しかし「今は賃貸だから」「持ち家ではないから」という理由でそれを諦める、あるいはその時まで「待つ」のはいわば「機会の損失」とも言えないでしょうか?

欲しい椅子があって、その入手を戸建の購入まで待つというのは言い換えると「それを使う機会や時間が減っていく」ことでもあります。

人生というのは残念ながら有限であり、その限られた時間を目一杯有意義に使うならば、経済的な理由などに支障が無い限り「欲しいものが使えるようになるまで待つ」のはある意味で勿体ないこととも言えます。

 

良い椅子は住まいに関係なく一生ものになりえる


 

 

ここで一つの例えとして椅子を引き合いに出しましたが、一生ものの家具を購入するにあたり椅子はもっとも住宅事情が障壁とならずに導入できるもののひとつです。

テーブルやソファ、収納家具はその選び方が少なからず空間の大きさに影響される点は否めず、そのうえで住み替えを前提とした住まいでの購入に決断を要するのは理解できます。

しかし椅子はテーブルがあれば必ず必要となるものであり、単体でも使用できます。

そのうえ空間の大きさに影響されることも少ないもので、住み替えがあっても新しい住まいに持っていくことは容易です。

椅子はその座り心地が良ければ、その空間の快適性を飛躍的に増進させます。

そして座り心地が良く、見栄えも良ければそこにあるだけで気持ちが華やぐというものです。

お気に入りのものがある、というだけでも日々の充実感は違うでしょう。

そのようなものは長い間使っていたいと自然に思うようになり、それを叶えるだけのつくりや強度があればまさにそれは「一生もの」となるはずです。

暮らしの環境が変わっても常にそこに持っていける椅子という家具は、住宅事情に影響されずに一生ものの家具を手に入れるための最適解ともなりえます。

 

 

椅子は毎日の暮らしを支える道具であり、その選び方で日々の快適さ、充実度が大きく変わります。

そしてそれが一生続くような椅子選びをすることが自然と「一生もの」を手に入れることにも繋がります。

家具蔵では専門のスタッフが、一人ひとりに日常の過ごし方を伺いながら、適切なチェア選びをご提案します。

熟練の職人が人間工学に基づいて手仕事で製作するチェアは、長くあなたの暮らしを支えてくれることでしょう。

 

家具蔵の無垢材チェアのラインナップはこちらから

 

 

 

 


最近の投稿

カテゴリー

月別アーカイブ

  • [—]2024 (131)
  • [+]2023 (366)
  • [+]2022 (364)
  • [+]2021 (365)
  • [+]2020 (369)
  • [+]2019 (366)
  • [+]2018 (85)
  • [+]2017 (65)
  • [+]2016 (69)
  • [+]2015 (44)
  • [+]2014 (32)
  • [+]2013 (62)
  • [+]2012 (130)
copyright AIDA Co,.Ltd. All Rights Reserved.