「出会い」
2013.4.7
一枚板ギャラリーの1周年に引き続き、自由が丘店も4月27日にオープン15周年を迎えます。
この自由が丘の地に3番目の店舗として当時は「UNIQ区」という名前で誕生しました。
地元の皆様に愛されるお店に…そんな想いが込められたお店は、皆様に支えられて15周年を
迎えることが出来ました。本当に、有難うございます。
当時を知る、自由が丘店一番の古株であるチェリーの「チェア プルミエ」
その風合いが、歴史を物語っています。
(手前のテーブルも同じチェリーのもの…こちらはまだ1ヶ月です)
いつもお客様に多くの言葉を頂くのですが、一番多く頂くのが「出会い」という言葉。
人との出会い…
樹との出会い…
家具との出会い…
これまでの「出会い」に感謝し、これからも、多くの「出会い」をお届け出来るように
頑張って参ります!
関連する記事
最近の投稿
- 大サイズのテーブルを「大きすぎる」と感じさせないためのポイントとは? 2025年8月1日
- 「腰窓下」に収納家具を置く際のポイントは? 2025年7月30日
- 「重く見えない」ウォールナット材家具のコーディネートとは 2025年7月28日
- 「堅さ」は樹種選びのポイントになるか? 2025年7月26日
- 見た目が似ている樹種・その違いや見分け方とは? 2025年7月24日
- 「見せる収納」「見せない収納」を考える 2025年7月22日
- 国内生産の家具を選ぶことは「安心感」につながる 2025年7月20日
- キッチンから考えるLDKコーディネートとは 2025年7月18日
- 一枚板テーブルとそのほかの無垢材テーブルの違いとは? 2025年7月16日
- カウンター下収納は「ここ」をポイントに検討する 2025年7月14日
カテゴリー
- 家具の選び方・置き方 (1,573)
- インテリア&住宅情報 (639)
- 人と木と文化 (397)
- ニュース&インフォメーション (449)
- オーダーキッチン関連 (406)
- 一枚板関連 (635)
- オーダー収納関連 (616)