夢を叶えるアイランドキッチン
2012.7.28
竣工間近のT様邸は設計事務所に依頼し、細部までこだわりの
詰まったお住まいです。
T様は以前、表参道店で木の時計をお買い上げになったことがあり、
家具蔵のことをご存知でした。
今回、ご新築にあたり、再び表参道店へご来店され、1Fのハウススタジオで
アイランドキッチンをご覧になり一目ぼれ…。
仕様をT様のご希望に合わせて細かく変更し、製作させていただきます。
横にテーブル「ヴィンテージ」を並べて、まるでキッチンとテーブルが
一体の家具のようにつながるダイナミックなデザインです。
ハウススタジオで理想のアイランドキッチンと出会い、夢を叶えられたT様。
また、ハウススタジオのエントランスボードも仕様を変えてご注文いただきました。
玄関のストリップ階段の下に、美しくおさまってくれるはず。
T様の理想の住まいの完成まで、あと1ヶ月余り…。
ハウススタジオから広がる理想の暮らし…、完成がとても楽しみです。
関連する記事
最近の投稿
- 一枚板天板は広葉樹材と針葉樹材のどちらを選ぶのが良いのか 2025年10月13日
- ダイニングテーブルとソファ、先に選ぶのはどちらか? 2025年10月11日
- 新居の家具はいつ決める? 2025年10月9日
- 「主張が強い」一枚板テーブルを設置する場合のポイントとは 2025年10月7日
- 3R(リデュース・リユース・リサイクル)と家具選びの深い関係とは? 2025年10月5日
- 一枚板天板は「国産樹種」を選ぶべきか 2025年10月3日
- テーブルとチェアの色・素材・デザインは揃えるべきか? 2025年10月1日
- 「無着色」の魅力を深堀りする 2025年9月29日
- キッチンとダイニングテーブルの関係性を考える 2025年9月27日
- 家族で椅子の選択が分かれた際の解決法は? 2025年9月25日
カテゴリー
- 未分類 (1)
- 家具の選び方・置き方 (1,574)
- インテリア&住宅情報 (639)
- 人と木と文化 (397)
- ニュース&インフォメーション (453)
- オーダーキッチン関連 (406)
- 一枚板関連 (635)
- オーダー収納関連 (617)