再会
2012.4.9
ハウススタジオに懐かしい人たちが来場しました。
同じ目的を持って仕事をした同士。今は違う道に進めど、彼らの志は変わることがありません。
「人のために、人に笑顔を届ける為に」
ものを見る目を養った彼らが感じたハウススタジオの率直な印象は、「空間はここまで変わる!」でした。
彼らの「笑顔」に癒されたひと時でした。
関連する記事
最近の投稿
- 自由が丘店リニューアルのお知らせ 2025年9月1日
- 「畳に布団」派にはタタミベッドをお勧めする理由とは 2025年8月31日
- チェリー材のテーブルに合わせる椅子の樹種は「これ」 2025年8月29日
- 「無垢材」でエクステンションテーブルを誂える 2025年8月27日
- ダイニングチェアはデザイン違いで揃えてはいけないのか? 2025年8月25日
- 「3人暮らし」にベストなサイズのテーブルとは 2025年8月23日
- 「使い易い」一枚板テーブルとはどのようなものか? 2025年8月21日
- 現代のダイニングスペースに求められるものとは? 2025年8月19日
- 賃貸住宅には一生ものの家具は不要なのか? 2025年8月17日
- 一枚板には無垢材の魅力が凝縮されている 2025年8月15日
カテゴリー
- 未分類 (1)
- 家具の選び方・置き方 (1,573)
- インテリア&住宅情報 (639)
- 人と木と文化 (397)
- ニュース&インフォメーション (451)
- オーダーキッチン関連 (406)
- 一枚板関連 (634)
- オーダー収納関連 (616)