素材を活かしたナチュラル空間
2012.5.21
素敵な外観に目を奪われながら…
本日は国分寺市のO様邸へご訪問。
扉を開け中に入ると、天然素材が活かされたナチュラルな空間が広がり、
木の持つ優しさが、心地良さを演出してくれます。
ご主人お気に入りのナラ材、くつろぎソファ。
ブラウン生地が相性抜群、奥様のセンス光ります。
木の感触を足先で感じながら、光が差し込むダイニングへ。
テーブルに触れながらも目は照明に…。
大好きなポール・ヘニングセンのペンダントと
素敵なグリーンに囲まれたダイニング空間、最高でした!
photo by miyake
永く付き合うものだからこそ、こだわりを持ってお選び頂いたO様。
お話しをしていると、幼少期よりピアノを続けている奥様からは、愛着をもつ大切さ…
またご主人からは、ひとつのものへのこだわり…を強く感じました。
憧れの生活スタイルです。
月曜日のお忙しい中、撮影にご協力頂きましたご主人と
そして、たくさんのお気遣い、おもてなしをして頂いた奥様。
お二人の優しさがとても空間に溶け込んでいて、心地良い時間をいただきました。
貴重なお時間、ありがとうございました。
関連する記事
最近の投稿
- チェリー材のテーブルに合わせる椅子の樹種は「これ」 2025年8月29日
- 「無垢材」でエクステンションテーブルを誂える 2025年8月27日
- ダイニングチェアはデザイン違いで揃えてはいけないのか? 2025年8月25日
- 「3人暮らし」にベストなサイズのテーブルとは 2025年8月23日
- 「使い易い」一枚板テーブルとはどのようなものか? 2025年8月21日
- 現代のダイニングスペースに求められるものとは? 2025年8月19日
- 賃貸住宅には一生ものの家具は不要なのか? 2025年8月17日
- 一枚板には無垢材の魅力が凝縮されている 2025年8月15日
- コストパフォーマンスで家具を選ぶなら無垢材家具という理由は 2025年8月13日
- ダイニングチェア選びはデザイン重視が正解か 2025年8月11日
カテゴリー
- 未分類 (1)
- 家具の選び方・置き方 (1,572)
- インテリア&住宅情報 (639)
- 人と木と文化 (397)
- ニュース&インフォメーション (450)
- オーダーキッチン関連 (406)
- 一枚板関連 (634)
- オーダー収納関連 (616)