河辺さんのセミナー
2012.5.26
こんにちは。
本日のハウススタジオ建築家セミナーはken ken inc の代表、河辺さんから。
住宅でのキッチンの在り方を問いかける内容です。
皆さんはIH派?ガス派?
そういった疑問にも建築家ならではの切り口でお応えをいただきました。
キッチンという空間で何を行うのか?ということから、手掛けられた住宅でのキッチン事例まで。
1時間という枠の中で、納得!が詰まった内容でした!!
次回のセミナー内容はこちら
https://www.kagura.co.jp/seminar/
関連する記事
最近の投稿
- 観葉植物の置き方やレイアウトのコツ 2025年10月19日
- 無垢材家具はどのくらい長持ちするのか? 2025年10月17日
- 身長差のあるカップルの家具選びのポイントとは 2025年10月15日
- 一枚板天板は広葉樹材と針葉樹材のどちらを選ぶのが良いのか 2025年10月13日
- ダイニングテーブルとソファ、先に選ぶのはどちらか? 2025年10月11日
- 新居の家具はいつ決める? 2025年10月9日
- 「主張が強い」一枚板テーブルを設置する場合のポイントとは 2025年10月7日
- 3R(リデュース・リユース・リサイクル)と家具選びの深い関係とは? 2025年10月5日
- 一枚板天板は「国産樹種」を選ぶべきか 2025年10月3日
- テーブルとチェアの色・素材・デザインは揃えるべきか? 2025年10月1日
カテゴリー
- 未分類 (1)
- 家具の選び方・置き方 (1,572)
- インテリア&住宅情報 (639)
- 人と木と文化 (396)
- ニュース&インフォメーション (453)
- オーダーキッチン関連 (405)
- 一枚板関連 (634)
- オーダー収納関連 (616)