家族と椅子・椅子も家族
2012.6.4
皆さんこんにちは。吉祥寺店の串田です。
今日は私の家族が愛用している椅子をご紹介します。
まずは、アームチェア・イーズ(チェリー材)です。母が他界してから、一人暮らしで
頑張っている父に、姉、妹と3人で昨年のクリスマスにプレゼントしました。
近所の仲間と、一日約6kmのウォーキングをしている父ですが、
自宅で過ごす時間の殆どは、この椅子と一緒というほどのお気
に入りの椅子になりました。
父が心地よく腰掛けている様子を思い浮かべて、
私達もほっとできる…。
家族みんなに安心を届ける椅子です。
チェリー材は経年変化が美しい樹種です。
父にも椅子と一緒に、良い時間を重ねてもらいたい…
と願っています。
さて、次の2脚は自宅の椅子です。
夫が一目ぼれ(?)したLDアームチェアデュオと、
私のお気に入りアーム・ヴィンテージ?で、
どちらもチーク材です。
LDの正面にあり、帰宅すると、まずここでホッと寛ぎます。
お気に入りのチェアは時間も空間も豊かにしてくれる家族
のような存在です。
日常を支えてくれる椅子に感謝しながら、大切にしていこうと思います。
皆さまが素敵な椅子と出会えます
ように…。
関連する記事
最近の投稿
- 観葉植物の置き方やレイアウトのコツ 2025年10月19日
- 無垢材家具はどのくらい長持ちするのか? 2025年10月17日
- 身長差のあるカップルの家具選びのポイントとは 2025年10月15日
- 一枚板天板は広葉樹材と針葉樹材のどちらを選ぶのが良いのか 2025年10月13日
- ダイニングテーブルとソファ、先に選ぶのはどちらか? 2025年10月11日
- 新居の家具はいつ決める? 2025年10月9日
- 「主張が強い」一枚板テーブルを設置する場合のポイントとは 2025年10月7日
- 3R(リデュース・リユース・リサイクル)と家具選びの深い関係とは? 2025年10月5日
- 一枚板天板は「国産樹種」を選ぶべきか 2025年10月3日
- テーブルとチェアの色・素材・デザインは揃えるべきか? 2025年10月1日
カテゴリー
- 未分類 (1)
- 家具の選び方・置き方 (1,572)
- インテリア&住宅情報 (639)
- 人と木と文化 (396)
- ニュース&インフォメーション (453)
- オーダーキッチン関連 (405)
- 一枚板関連 (634)
- オーダー収納関連 (616)