しっとりとした静けさ
2012.6.7
練馬区の閑静な住宅街にあるお宅。
「新居に和の空間を作りたい」
ご夫妻共通の想いでした。
「和の空間」を作り上げるため、ご夫妻は周りにも心配りを
忘れません。
こだわりの「シラス壁」。
見に行った私も、一目で魅せられてしまいました。
優しい空気が流れる室内。
ご夫妻のこだわりに応えるように、
控えめに、
でも確かな存在感を主張するタタミベッドでした。
photo by hayakawa
日本人にとって慣れ親しんだタタミ空間。
懐かしさがこみ上げるとても素敵な居場所となりました。
お仕事中にも関わらず、快く訪問を受け入れてくださったおふたり。
ほんとうに、ありがとうございました。
関連する記事
最近の投稿
- 「無垢材家具との暮らし」はリビングテーブルから 2025年7月10日
- ソファを選ぶ際に知っておくべきこととは? 2025年7月8日
- 家具の選択は引越し前と引越し後、どちらが良いのか 2025年7月6日
- メープル材とナラ材、白木材はどちらを選ぶ? 2025年7月2日
- テレビボードのサイズの基準は何か 2025年6月30日
- ラウンドテーブルは使いにくい?そのメリットと検討の際のポイントとは 2025年6月28日
- ダイニングテーブルとソファ、配置のポイントは? 2025年6月26日
- 「足が床に届かない」椅子を使い続けるとどうなるか? 2025年6月24日
- 「失敗しない家具選び」は3Dプランニングで! 2025年6月22日
- 大きなテーブルと小さなテーブルはどちらを選ぶべきなのか 2025年6月20日
カテゴリー
- 家具の選び方・置き方 (1,570)
- インテリア&住宅情報 (636)
- 人と木と文化 (396)
- ニュース&インフォメーション (448)
- オーダーキッチン関連 (404)
- 一枚板関連 (633)
- オーダー収納関連 (615)