暮らしのパートナー
2012.6.18
我が家にやってきて、はや10ヶ月のアームチェア ヴォーグ2。
なじみ深い、暮らしのパートナーです。
座り心地が気に入って、
そのたたずまいにほれこんで、
「自分が寛ぐ姿が浮かんだ」ので、我が家に迎えました。
昼間、私はいないので、母も気に入って使っているようです。
でも、いちばん気に入っているのは・・・
彼女のようです。
時にたわむれ、
時に憩う。
人も猫も、癒されています。
帰る場所に、「お気に入りのもの」を。
stuff my chair A.H
関連する記事
最近の投稿
- 長く使用できる無垢材テーブルの選び方とは 2025年9月17日
- 奥行きが細いダイニングテーブルを「選んではいけない」理由とは? 2025年9月15日
- 根岸 芳郎 小個展 「家具と絵画」開催のお知らせ 2025年9月13日
- 引越しが多い人の家具の選び方とは? 2025年9月12日
- なぜダイニングテーブルの高さはそれぞれに異なるのか? 2025年9月10日
- ダイニングセットは「椅子から決める」理由とは 2025年9月8日
- コンソールテーブルとは?いつ、どう使う? 2025年9月6日
- ソファの座面高と寛ぎの関係とは? 2025年9月4日
- 「あとから後悔する」家具の選び方とは? 2025年9月2日
- 自由が丘店リニューアルのお知らせ 2025年9月1日
カテゴリー
- 未分類 (1)
- 家具の選び方・置き方 (1,573)
- インテリア&住宅情報 (639)
- 人と木と文化 (397)
- ニュース&インフォメーション (452)
- オーダーキッチン関連 (406)
- 一枚板関連 (635)
- オーダー収納関連 (616)