家具蔵では一緒に働いてくれる仲間を募集しています【新規採用のご案内】
2025.1.29
家具というあらゆる人の暮らしの一番近くにあるもの。
それを樹木というはるか昔から人の暮らしのそばにあったもので創る。
丁寧に。美しく。心を込めて。
自然のかたちを生かしながら。
日常に馴染む道具としても優秀であるように。
家具蔵は創業以来、その思いを抱きながら家具づくりを続け、皆様にご案内してきました。
その中で現在家具蔵の各店舗にいるスタッフは様々なバックグラウンドを持っています。
世代も立場も違うスタッフたちですが「木が好き」「インテリアが好き」「お客様を喜ばせたい」という思いは共通です。
その思いを持つ人たちがさらに増えていけば私たちはさらに成長し、もっと多くのお客様の暮らしのそばにいることができるようになります。
良い家具やお気に入りのものは毎日の暮らしを少しだけ幸せにしてくれます。
それは少しずつですがじんわりといつまでも長く続く幸せです。
家具蔵の無垢材家具を使うお客様がそんな時間を過ごすことができるなら、そしてそういった場所があなたの力で一つでも多く増えるなら。
それは世界の片隅の話ですがちょっとだけ世界が変わっている瞬間であると言えます。
世界がちょっとだけ変わる、そんな瞬間をぜひ私たちと一緒に味わってみてください。
関連する記事
最近の投稿
- 一枚板には無垢材の魅力が凝縮されている 2025年8月15日
- コストパフォーマンスで家具を選ぶなら無垢材家具という理由は 2025年8月13日
- ダイニングチェア選びはデザイン重視が正解か 2025年8月11日
- リビングボードの「上」はどのように飾るのが理想か 2025年8月9日
- 2025年 夏季限定の営業対応(夏時間)のお知らせ 2025年8月7日
- 小サイズのテーブルでもゆとりを持って使用するためには? 2025年8月7日
- テーブルの「幅」と「奥行」のベストなバランスとは 2025年8月5日
- 「チェスト」「キャビネット」「リビングボード」の違いとは? 2025年8月3日
- 【各店舗・お盆期間の営業につきまして】 2025年8月2日
- 大サイズのテーブルを「大きすぎる」と感じさせないためのポイントとは? 2025年8月1日
カテゴリー
- 未分類 (1)
- 家具の選び方・置き方 (1,570)
- インテリア&住宅情報 (637)
- 人と木と文化 (397)
- ニュース&インフォメーション (450)
- オーダーキッチン関連 (406)
- 一枚板関連 (631)
- オーダー収納関連 (616)