KAGURA OFFICIAL BLOG

チェア・いす -最適なサイズの選び方-

2016.8.4

最適なサイズを選ぶコツ

椅子は、ダイニングテーブルと合わせたり、作業デスクと合わせたり、家の様々な場所で使う機会があります。テーブルやデスクと合わせて選ぶことも多いでしょう。椅子を選ぶときは座り心地も重要ですが、サイズが最適かも考える必要があります。ダイニングテーブルと合わせて部屋に置いたら、椅子を引くスペースが狭くて使いにくいといったことがないようにしましょう。大きなサイズのテーブルだけでなく、椅子のサイズもしっかりと選ぶことが大切です。

椅子のサイズは、カタログなどでは全体の幅をW(ワイド)、奥行きをD(デプス)、高さをH(ハイト)と記号で表記することが多くあります。椅子のサイズでは、これに加えて座面の高さのSH(シートハイ)、アーム(肘掛け)の高さのAH(アームハイ)が加わるのが一般的です。勘違いされやすいのがSHは座面の一番高い部分ではないということです。座面は座り心地を考え、傾きを付け全面を高くするなど、平らでないものが多いです。座面の高さは座ったときに体重を支える座骨結節点という、骨盤の一部分が接する部分が接するところになります。

作業用の椅子やダイニングチェアの場合、座面高の理想サイズは、座ったときに無理なく足のかかとが床に着く高さで、大体身長の4分の1くらいとされます。日本人男性の平均身長は成人男性の場合、1700mm前後。これを元に計算するとおよそ420mmがちょうど良い座面の高さになります。サイズ固定の椅子の場合、この420mm前後のものが多くなっています。ちなみに、輸入物の椅子の場合には座面の高さが少々高めのものも少なくありません。椅子を実際に座って選ぶときに気を付けたいのが靴です。ショールームでは靴を履いたまま座る人も多いですが、靴底の数センチの厚みで座り心地が変わってしまいます。特にヒールが高い靴を履く女性は注意しましょう。

ダイニングチェアを選ぶ場合、家族の人数が多いと好みのサイズが異なってくることもあります。その場合、基本的には身長の低い方に合わせると良いでしょう。椅子の高さは、座る人の身長や体格だけでなく、テーブルトップとの高さ関係が重要です。使い勝手を考えた際、テーブルの高さ(H)と椅子座面の高さ(SH)との差を280mmから300mmにするのが理想的です。詳しくは次の項目で解説します。

同じ素材で合わせるなどすることで、デザインが違う椅子でも統一感を持たせることができます。

 

使用シーンから考えるサイズの選び方

ダイニングチェアを選ぶ場合、サイズや座り心地からそれぞれ好きな椅子を選ぶのも良いのですが、同じ椅子で揃えたいという方も多いでしょう。その場合、椅子の高さはテーブルのサイズに合わせて選びましょう。テーブルの天板の高さと椅子の座面の高さの差は、椅子を快適に使用するうえで重要です。座高の3分の1から20mmか30mm引いたサイズが良いとされますが、家族全員で使うダイニングチェアで全員の座高に合わせたサイズを選ぶのは難しいことです。そのため、テーブルの高さから大体280mmから300mmくらいを引いた座面の高さの椅子を選ぶと良いでしょう。

作業用デスクなど、個人で使う椅子はそれぞれ好みのサイズの椅子を選びましょう。座面の高さに関して、サイズが変えられない椅子の場合には、合わないという人もいるのではないでしょうか。椅子は、一般的に同じデザインのサイズバリエーションがありません。デザインを気に入っても、サイズ合わないという理由で諦めるのではなく、使用する際に足置きを用意するなどして調節することをおすすめします。ダイニングチェアの場合も、成長途中の子どもや身長の低い女性は、このような工夫をすることでダイニングチェアのデザインを統一することができます。

寛ぐための椅子の座面の高さは、身長から計算した座面高さに合わせる必要はありません。少し低めのアームチェアなどのほうがゆったりと座ることができる場合もあります。反対に、カウンターチェアは座面の高さが少し高めのサイズのものを選ぶのが一般的です。カウンターチェアの場合も、ダイニングテーブル同様、約280mmぐらい天板との距離があると使い易いでしょう。

 

空間への配置や置き方から考えるサイズの選び方

ダイニングテーブルとダイニングチェアを配置する場合、忘れてはいけないのが椅子を引く時に必要なスペースです。このスペースの確保を忘れてしまうと、使用する時に窮屈な思いをすることになります。大きなサイズの椅子になるほど、このスペースが必要です。また椅子の後ろを人が通る動線が欲しい場合には、最低でも500mmから600mmのスペースが必要になるので、これを十分に確保できる配置を考えて椅子を選びましょう。
ダイニングのレイアウトとしては、テーブルを挟んで片側を椅子で片側をベンチという配置もできます。ベンチの後ろ側にカウンターやデスクを置くことで、ダイニングテーブルと共用してベンチを使用することができます。部屋が狭く、いくつも椅子を置くスペースがないという場合におすすめの配置です。また、背もたれが無いタイプのベンチは、部屋をすっきりと広く見せる効果もあります。ベンチのサイズは、テーブルの幅より狭いもの、高さは他の椅子と大体同じか少し低いくらいのものを選ぶと見栄えが良いでしょう。

 


最近の投稿

カテゴリー

月別アーカイブ

  • [—]2024 (163)
  • [+]2023 (366)
  • [+]2022 (364)
  • [+]2021 (365)
  • [+]2020 (368)
  • [+]2019 (366)
  • [+]2018 (85)
  • [+]2017 (65)
  • [+]2016 (69)
  • [+]2015 (44)
  • [+]2014 (32)
  • [+]2013 (62)
  • [+]2012 (130)
copyright AIDA Co,.Ltd. All Rights Reserved.