深大寺 一休庵
2013.10.17
INDEX
紅葉も色づき始め、木の葉が一年で最も美しい季節に入りました。
いくつもの色彩が織り交り、空に映えます。

水と緑と寺と蕎麦の名所、深大寺にある石臼挽き手打ちそばの
「一休庵」様の1階家具の納品に伺いました。

そして、こちらは1階テーブル席の納品前後の風景です。


テーブルは、ナラ材。スツールは、ウォールナット材。
素材を変えることで色や木目だけでなく触り心地の違いも楽しんで貰えます。
耳と呼ばれるテーブルの側面の触り心地は抜群。
多くの方に触れられることを願います。

メインフロアには、代々受け継いできた圧巻のケヤキの一枚板。
両脇には、ウォールナット材で新調された幅1800のベンチが彩られています。
縦一列に並び、一つひとつの木目の表情が窓から見える風景と合い重なり、
木の持つエネルギーをお裾分けしていただいた気分になりました。
より多くの方に、木に囲まれた空間で、美味しいお蕎麦を堪能して頂ければ幸いです。
また、次回はスタッフでお食事にお伺いするのを楽しみにしています。