2013年も残りわずかとなりました。
みなさま年末年始はどこかお出かけになるのでしょうか?
一年のラストを締めくくるイベントと言えば・・・「紅白歌合戦!」
という方もいらっしゃると思いますが・・・、今回は“Xmas”に注目してみたいと思います。
その“Xmas”といえば電飾やオーナメントで彩られた「クリスマスツリー(モミの木)」がぱっと浮かびます。
街中どこを歩いていても、その眩さにうっとりしてしまいます。

クリスマスツリーの起源はドイツにあり、モミの木に住む小人が村に幸せを運んでくれるという信仰から、
花やロウソクでモミの木を飾り、その小人が木に留まってくれるようお願いすることが由来となっているそうです。
(諸説ある中の一つですが。)

そのクリスマスツリーに使われている「モミの木」は常緑樹に分類されます。
ヨーロッパでは厳しい冬の間でも葉を落とさない常緑樹は,
『永遠の生命の象徴』として崇拝の対象とされてきたそうです。
木には命を感じさせてくれる力があります。
木の家具に囲まれると、心身ともに安らぎ、明日への活力を蓄えることができます。
昔からそんな意識が人間には備わっていたのかもしれませんね。
そんな神秘の力を持つ木の家具を家具蔵では、今後も多くの皆様に提供していきたいと思っております。
本年は皆様の多大なご支援により、無事に一年の終わりを迎えることができ、厚く御礼申し上げます。
来年も更なる発展、飛躍に向けて、より一層の努力をし、より一層のご支援を賜りますよう、スタッフ一同、心よりお願い申し上げます。
尚、年末年始の休業期間は下記の通りです。
〔年末年始休業期間〕 12月27日(金)から1月2日(木)
新年は1月3日(金)10:30より営業開始となります。