「KAGURA BOOK」
2014.7.12
木のかたわらに人という字を添えて、「休」と書きます。
このような漢字の成り立ちにも表現されているように、暮らしの中に木の恵みを手に入れることで、人は想像以上の安らぎを感じることができます。
これは、
「KAGURA BOOK」に記載されている文です。
実際の商品画像などをご覧いただけることは、もちろん喜ばしいことですが、
と同時に、
商品以外の部分にも同じように目を留めて頂ければと思っております。
そういった部分随所にも、私たちの木に対する思いが込められております。
「KAGURA BOOK」をおともに、素敵な時間をお過ごしいただければ幸いです。
関連する記事
最近の投稿
- テーブルとチェアの色・素材・デザインは揃えるべきか? 2025年10月1日
- 「無着色」の魅力を深堀りする 2025年9月29日
- キッチンとダイニングテーブルの関係性を考える 2025年9月27日
- 家族で椅子の選択が分かれた際の解決法は? 2025年9月25日
- 一枚板天板の厚みと高さの関係は? 2025年9月23日
- 「横浜元町店から“元町チャーミングセール“と特別営業のご案内です」 2025年9月21日
- 家具販売店で椅子を試す際のポイントとは 2025年9月21日
- デスク一体型の収納を取り入れる際のポイントとは 2025年9月19日
- 長く使用できる無垢材テーブルの選び方とは 2025年9月17日
- 奥行きが細いダイニングテーブルを「選んではいけない」理由とは? 2025年9月15日
カテゴリー
- 未分類 (1)
- 家具の選び方・置き方 (1,571)
- インテリア&住宅情報 (638)
- 人と木と文化 (396)
- ニュース&インフォメーション (453)
- オーダーキッチン関連 (405)
- 一枚板関連 (632)
- オーダー収納関連 (616)