良い夫婦の日に思うこと
2015.4.21
4月22日は良い夫婦の日(4.22)です。
私たち家具蔵のお客さまには、ご夫婦で来店される方が多くいらっしゃいます。
ご新築、お引っ越し、リフォーム、ご結婚…。家具を新調される理由は様々です。
最近、家具蔵の家具と良いご夫婦は似ているな、と感じます。
家具蔵の家具は、日々の時間とともに味わいを増し、美しさをたたえていきます。
日々の生活の中でついたキズさえも、その表情に彩りを与えてくれます。
出来たばかりの真新しい家具と、これから始まる生活に対してのワクワク感。
色々な時間を演出してきたからこそにじみ出る、味わいと経年による美しさ。
ご夫婦も同じだと思いませんか?
長い時間を過ごしたからこそ分かるお互いの良さ。
そこにいてくれるだけでほっと安心する関係。
長く過ごされているご夫婦にはそんな関係性があると思うのです。
多くの方にとって、そんな関係性が生まれる家具をこれからもご提供していければ良いな、と思う「良い夫婦」の日でした。
関連する記事
最近の投稿
- 身長差のあるカップルの家具選びのポイントとは 2025年10月15日
- 一枚板天板は広葉樹材と針葉樹材のどちらを選ぶのが良いのか 2025年10月13日
- ダイニングテーブルとソファ、先に選ぶのはどちらか? 2025年10月11日
- 新居の家具はいつ決める? 2025年10月9日
- 「主張が強い」一枚板テーブルを設置する場合のポイントとは 2025年10月7日
- 3R(リデュース・リユース・リサイクル)と家具選びの深い関係とは? 2025年10月5日
- 一枚板天板は「国産樹種」を選ぶべきか 2025年10月3日
- テーブルとチェアの色・素材・デザインは揃えるべきか? 2025年10月1日
- 「無着色」の魅力を深堀りする 2025年9月29日
- キッチンとダイニングテーブルの関係性を考える 2025年9月27日
カテゴリー
- 未分類 (1)
- 家具の選び方・置き方 (1,571)
- インテリア&住宅情報 (638)
- 人と木と文化 (395)
- ニュース&インフォメーション (453)
- オーダーキッチン関連 (405)
- 一枚板関連 (633)
- オーダー収納関連 (615)