地球と人に優しい無垢材家具・オーダー家具。
東京・横浜の工場直営ショップ「家具蔵(KAGURA)」

Photo

家具蔵の納品事例一覧

  • vol.034 神奈川県 M様邸

    タモの無垢材テーブルと無垢材チェア

    vol.034 神奈川県 M様邸

    詳しく見る

  • vol.070 神奈川県 E様邸

    ウォールナットの無垢材テーブルと無垢材チェア

    vol.070 神奈川県 E様邸

    詳しく見る

  • vol.056 長野県 F様邸

    ハードメープルの無垢材テーブル・チェアと無垢材ソファ

    vol.056 長野県 F様邸

    詳しく見る

  • vol.064 東京都 Y様邸

    クルミの無垢材テーブルとウォールナットの無垢材チェア

    vol.064 東京都 Y様邸

    詳しく見る

  • vol.063 東京都 T様邸

    チェリーの無垢材ソファとテーブル・無垢材キッチン

    vol.063 東京都 T様邸

    詳しく見る

Product

家具蔵の無垢材商品

家具蔵で扱っている樹種 家具蔵で扱っている樹種

Shop

家具蔵の店舗一覧

Catalog

家具蔵の無料カタログ

家具蔵の無料カタログ 家具蔵の無料カタログ

Voice

お客様の声

Policy

家具蔵のこだわり

Consulting

家具蔵の各種相談

多くのお客様が抱えているインテリアの悩みを
経験豊富なプロスタッフが様々な事例をもとに、
皆様のライフスタイルに最適な
ご提案をさせていただきます。
各種相談会は全て無料で承っております。

News & Blog

家具蔵のニュース&ブログ

根岸 芳郎 小個展 「家具と絵画」開催のお知らせ

2025年9月13日

根岸 芳郎 小個展 「家具と絵画」開催のお知らせ

  この度、家具蔵 吉祥寺店では色彩だけで構成される絵画を描く、長野県岡… 続きを読む 》

2025年 夏季限定の営業対応(夏時間)のお知らせ

2025年8月7日

2025年 夏季限定の営業対応(夏時間)のお知らせ

 皆さん、こんにちは。平素はご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。家具蔵… 続きを読む 》

家具蔵では一緒に働いてくれる仲間を募集しています【新規採用のご案内】

2025年1月29日

家具蔵では一緒に働いてくれる仲間を募集しています【新規採用のご案内】

  家具というあらゆる人の暮らしの一番近くにあるもの。それを樹木という… 続きを読む 》

【店舗 営業時間変更のお知らせ】

2024年12月25日

【店舗 営業時間変更のお知らせ】

  平素は格別のお引き立てをいただき、厚く御礼申し上げます。私ども家具… 続きを読む 》

【吉祥寺店 定休日常設のお知らせ】

2024年10月21日

【吉祥寺店 定休日常設のお知らせ】

  平素は格別のお引き立てをいただき、厚く御礼申し上げます。現在、私ど… 続きを読む 》

銀座店閉店のお知らせ

2024年8月1日

銀座店閉店のお知らせ

  平素より「家具蔵 銀座店」をご愛顧いただきまして誠にありがとうござい… 続きを読む 》

【一部店舗 定休日常設のお知らせ】

2024年5月18日

【一部店舗 定休日常設のお知らせ】

  平素は格別のお引き立てをいただき、厚く御礼申し上げます。私ども家具… 続きを読む 》

家具蔵SNSのご紹介

2023年12月1日

家具蔵SNSのご紹介

   家具蔵の公式SNSは「フェイスブック」「インスタグラム」「LINE」… 続きを読む 》

「LINE」で簡単にご来店予約!

2022年1月27日

「LINE」で簡単にご来店予約!

  家具蔵では感染症対策の一環として、ご来店予約をお勧めしています。ご… 続きを読む 》

“LINE“で気軽に!家具蔵のリモート・オンライン相談のお知らせ

2021年5月25日

“LINE“で気軽に!家具蔵のリモート・オンライン相談のお知らせ

  外出についての概念も変わりつつある昨今、それだけではなく、距離や事… 続きを読む 》

デスク一体型の収納を取り入れる際のポイントとは

2025年9月19日

デスク一体型の収納を取り入れる際のポイントとは

  最近は在宅勤務から再びオフィス出勤へ回帰する流れもありますが、自宅… 続きを読む 》

長く使用できる無垢材テーブルの選び方とは

2025年9月17日

長く使用できる無垢材テーブルの選び方とは

  家具選びには、選択肢としてあらゆる要素があります。デザインや価格、… 続きを読む 》

奥行きが細いダイニングテーブルを「選んではいけない」理由とは?

2025年9月15日

奥行きが細いダイニングテーブルを「選んではいけない」理由とは?

  テーブルの奥行きは軽視してはいけない  ダイニングテーブル… 続きを読む 》

一覧を見る

STORIES

家具蔵との出会い

  • お客様

    お客様

  • T・S様

    T・S様

  • S・O様

    S・O様

一覧を見る

Instagram

家具蔵のインスタグラム

copyright AIDA Co,.Ltd. All Rights Reserved.