「横浜元町店から“元町チャーミングセール“と特別営業のご案内です」
2025.2.24
元町チャーミングセール2025春 開催
皆さん、こんにちは。
間もなく3月ですが寒さも留まるところを知らず、各地で大雪や寒波の報道を目にします。
ですが街を歩くとも梅の花や桃の花のつぼみを目にし、確実に春の訪れは感じるこの頃です。
寒いと何かと出不精になりがちですが、ついつい外を歩きたくなる気持ちにさせてくれるイベント情報を横浜元町店からお届け致します。
家具蔵 横浜元町店がある横浜元町商店街では、2/22(土)~3/2(日)の期間で『チャーミングセール』を開催されています。
チャーミングセールは毎年2回、2月と9月に開催されている、地元の方々には昔からお馴染みのイベントです。
今年のチャーミングセールは、例年と比較しても長い期間である「9日間」の開催です。
多くのお客様で賑わうのは間違いありません。
元町商店街、街並み中央のメインストリートでは、チャーミングセール期間中様々な催しものが開催されます。
でも実はこのチャーミングセール、じつはその歴史は古く、はじめて開催されたのはなんと1959年と約60年も前に遡ります。
当時の商店街の若者グループで結成された「二十日会」の話し合いで、『ただの安売りではなく、何か特別なこと』をしようと、良い物だけど普段は手が出ないというものをバーゲン品としてお得に提供したのが始まりだといいます。
そうすれば、お客様もお店もニコニコ笑顔になるというところから、『チャーミングセール』というネーミングになったということです。
商店街を歩いていると感じるのは、歴史の古さも新しさもあるということ。
元町発のお店も数多く、今もその老舗が並ぶのはもちろんのこと、新しいショップや飲食店もあり、歩いている人も家族連れやご年配のご夫婦、ペットの散歩がてらという方や若いカップルまで、とても幅広い層の方がいらっしゃいます。
アーケードはないけれど、空を見ながら・風を感じながら歩くことが出来るところは、港町・横浜ならでは味わえる心地良さかもしれません。
家具蔵横浜元町店 2/26(水)特別営業のお知らせ
この「チャーミングセール2025春」開催に合わせて家具蔵 横浜元町店は通常は店休日である2/26(水)は特別に営業を行います。
いつも通りの10時半開店・19時閉店の体制にてお買い得なお品物もご用意して皆様のお立ち寄りをお待ちしております。
もともと横浜元町は明治時代から家具の修理や生活雑貨など、外国人をお客様とした商店が立ち並ぶ街でした。
今でもオーダーメイド家具やジュエリーのお店が多いのはその為です。。
元町仲通りと呼ばれるその通りは、別名『クラフトマンシップストリート』と呼ばれます。
小さな工房や隠れた名店カフェ、地元で有名なベーカリーやフラワーショップなど手仕事を感じられるお店が多く並んでいます。
メインの通りとはまた違った表情を見せてくれる、隠れた癒しスポットです。
まだまだ寒いですが、今週は家具蔵へのご来店も併せて「横浜・元町散策」はいかがでしょうか。
最近の投稿
- 背面無しの収納家具で作る「抜け感」のある空間 2025年5月1日
- 「余白」が至高のリビングダイニングをつくる 2025年4月29日
- リビングの収納性向上はソファの背面を有効に使う! 2025年4月27日
- 【営業日程のお知らせ】 2025年4月26日
- 「ロングアーム」と「セミアーム」アームチェアの違いとは? 2025年4月25日
- 空間に「余白」をつくって広くスッキリ見せるレイアウトに 2025年4月23日
- 和室に合う一枚板の樹種とは? 2025年4月21日
- 特別キャンペーン【First KAGURA Fair】開催のお知らせ 2025年4月20日
- 「姿勢」がもたらす身体の影響とは? 2025年4月19日
- ダイニングチェアとカウンターチェアの「差尺」の違いとは? 2025年4月17日
カテゴリー
- 未分類 (1)
- 家具の選び方・置き方 (1,574)
- インテリア&住宅情報 (639)
- 人と木と文化 (397)
- ニュース&インフォメーション (448)
- オーダーキッチン関連 (406)
- 一枚板関連 (635)
- オーダー収納関連 (617)