「大切にしていくもの」
2012.9.22
自然に囲まれ家族や愛犬と暮らすセカンドライフ。
千葉県にお住まいのS様は、そんな夢の暮らしを叶え、悠々自適の生活を
送っていらっしゃいます。
納品から4か月が経ち、「落ち着いてきたから遊びにおいで」とお誘い頂きました。
「家をつくろうと決めたときから家具はカグラで、と決めていた」というS様。
どう過ごすか、イメージを膨らませてからの家具選び。
だからこそ、この空間ができあがったんだな・・・と納得しました。
ソファは、三匹のワンちゃんが入れ替わり立ち替わり独占していて
「なかなか私が座れないんだよ。」と言いながらも、なんだかとっても嬉しそう。
「簡単につくれるものが簡単に手に入る時代だからこそ、こういった
手間暇かかった『日本のもの』は大切にしたいんだ。」
という言葉に、身が引き締まる思いでした。
こだわりのログハウスと選び抜かれた無垢材の家具。
それはやすらぎの中にも日常において忘れてはいけない何かを
思い起こさせる空間でした。
関連する記事
最近の投稿
- 現代のダイニングスペースに求められるものとは? 2025年8月19日
- 賃貸住宅には一生ものの家具は不要なのか? 2025年8月17日
- 一枚板には無垢材の魅力が凝縮されている 2025年8月15日
- コストパフォーマンスで家具を選ぶなら無垢材家具という理由は 2025年8月13日
- ダイニングチェア選びはデザイン重視が正解か 2025年8月11日
- リビングボードの「上」はどのように飾るのが理想か 2025年8月9日
- 2025年 夏季限定の営業対応(夏時間)のお知らせ 2025年8月7日
- 小サイズのテーブルでもゆとりを持って使用するためには? 2025年8月7日
- テーブルの「幅」と「奥行」のベストなバランスとは 2025年8月5日
- 「チェスト」「キャビネット」「リビングボード」の違いとは? 2025年8月3日
カテゴリー
- 未分類 (1)
- 家具の選び方・置き方 (1,572)
- インテリア&住宅情報 (639)
- 人と木と文化 (397)
- ニュース&インフォメーション (450)
- オーダーキッチン関連 (406)
- 一枚板関連 (633)
- オーダー収納関連 (617)