工事完了!
2012.12.9
こんにちは。
先日、ブログでもお伝えした工事中のキッチンカウンター。
工事前(上写真)と工事後(下写真)を比べてみると。。。
システムキッチンはステンレス。
リビング・ダイニングから見えていた、ステンレスのシステムキッチンがチェリー材の
カウンター収納で覆われ、木のぬくもりを楽しめるキッチンに。
キッチン本体よりも高さを出して、収納力を上げつつも手元を隠せる様になっており、
出来上がったお料理を配膳するのにもピッタリです。
マンションの一室をリノベーションする工事ももう終盤。
5月から家具蔵のスタッフも間取りのご相談などお手伝いさせて頂き、カウンターが
無事に納まり一安心。
T様の想いと家具が調和した住まいでの新しい生活がはじまります。
家具蔵ではこのようにオーダーでお客様ひとりひとりの住まいと生活に寄り添う家具
のご提案が可能です。
欲しい家具がどうしても見つからない、そんな時もお気軽にご相談ください。
関連する記事
最近の投稿
- 現代のダイニングスペースに求められるものとは? 2025年8月19日
- 賃貸住宅には一生ものの家具は不要なのか? 2025年8月17日
- 一枚板には無垢材の魅力が凝縮されている 2025年8月15日
- コストパフォーマンスで家具を選ぶなら無垢材家具という理由は 2025年8月13日
- ダイニングチェア選びはデザイン重視が正解か 2025年8月11日
- リビングボードの「上」はどのように飾るのが理想か 2025年8月9日
- 2025年 夏季限定の営業対応(夏時間)のお知らせ 2025年8月7日
- 小サイズのテーブルでもゆとりを持って使用するためには? 2025年8月7日
- テーブルの「幅」と「奥行」のベストなバランスとは 2025年8月5日
- 「チェスト」「キャビネット」「リビングボード」の違いとは? 2025年8月3日
カテゴリー
- 未分類 (1)
- 家具の選び方・置き方 (1,572)
- インテリア&住宅情報 (639)
- 人と木と文化 (397)
- ニュース&インフォメーション (450)
- オーダーキッチン関連 (406)
- 一枚板関連 (633)
- オーダー収納関連 (617)