「クレマチスの丘」
2014.10.27
静岡県長泉町の「クレマチスの丘」に行ってきました。
美しい庭園の中に美術館やレストランなどが点在し、
日常を忘れてゆったりとした時間を過ごせる場所です。
じつは【KAGURA BOOK】には、
クレマチスの丘で撮影させて頂いた写真が沢山掲載されています。
その一部をご紹介します。
こちらは「ホワイトガーデン」入り口のアーチ。
11ページの チェア アルコ の撮影に使われた場所です。
中は日本で唯一の、白いクレマチスだけを集めたお庭だそうです。
子供の頃に読んだバーネットの「秘密の花園」を思い出します。
カナブンは睡蓮の花のベッドでお昼寝中・・まるで童話の世界です。
小さな丘の上には楠(クスノキ)が立っています。
木の下は緑の屋根に守られているような感覚で、
広い庭園の真ん中にいながらも心落ち着く場所でした。
【KAGURA BOOK】と巡る旅、
週末どこへ行こうか迷った時にはぜひ参考にしてみて下さい。
===============================
家具蔵のカタログ【KAGURA BOOK】はこちらのページから無料請求頂けます。
https://www.kagura.co.jp/form/catalog.html
https://www.kagura.co.jp/form/catalog.html
(最後のページに撮影協力地のご紹介ページがあります)
「クレマチスの丘」
関連する記事
最近の投稿
- 家具の周辺に必要なスペースの「目安」を知る 2025年3月18日
- 「座り心地が良い」という感覚は何から生まれるか 2025年3月16日
- ソファの様々な「高さ」を考える 2025年3月14日
- 無垢材ベッドで快適な睡眠と健康的な暮らしを 2025年3月12日
- キッチンスタイル別にみる「失敗しない設計ポイント」とは? 2025年3月10日
- 無垢材テーブルにテーブルクロスは敷くべきか否か 2025年3月8日
- ダイニングスペースに「ローボード」をお勧めするわけは? 2025年3月6日
- 使い易いキッチンのワークトップの奥行きとは? 2025年3月4日
- 「テーブルとチェアの高さのバランス」を知って失敗しないダイニング選びを 2025年3月2日
- 「靴」と「椅子」には共通点がある? 2025年2月28日
カテゴリー
- 未分類 (1)
- 家具の選び方・置き方 (1,571)
- インテリア&住宅情報 (639)
- 人と木と文化 (396)
- ニュース&インフォメーション (447)
- オーダーキッチン関連 (406)
- 一枚板関連 (632)
- オーダー収納関連 (617)