「“自分好みに整え”て、さらに理想に近づける! ~自由が丘店納品記~」
2019.11.18
皆さん、こんにちは。
気が付けばもう11月も半ばを過ぎました。
9月はまだまだ暑く、10月は雨続きだった今年、今の季節が一番過ごしやすい…、という方も多いのではないでしょうか。
日が落ちるのも早くなりはじめ、家にいる時間も多くなると、やはり住まいを充実したものにすることが豊かな時間を創ることへの近道です。
そんな時間を創る方法のひとつに「自分好みに整える」というものがあります。
そのやりかたも色々とありますが、今回はオーダー家具の特徴を上手く生かした納品事例から、そのヒントをお話しします。
新築を機に、家具を新調すべく自由が丘店にご来店されたこのお客様は、以前から家具蔵の、特にチェリー材の家具の美しさに見惚れていた、ということでした。
今回の新築を機に、家族の暮らしの中心となるリビングダイニングをチェリー材で揃えたい!ということで、ダイニングセット・テレビボード・リビングボードをご注文いただきました。
この御案件、「自分好みに整える」という点でポイントが3つあります。
好みの素材で整える
まずひとつは「好みの素材で整える」ということ。
さきに挙げた家具はすべてチェリー材で製作しました。
自分のお気に入りのもの、自分が思い入れを入れることができるものが暮らしの傍にあるだけで、毎日は華やぎ、充実した時間が生まれるというものです。
自分仕様のものがある
「自分好みに整える」という点では、この「自分仕様=自分の好みに合わせたもの」があるという点では、まさしくそれそのもの、とも言って良いでしょう。
今回、ダイニングテーブルは家具蔵の豊富なストックの中からお選びいただいたチェリー材の一点モノの耳付き天板を活かしたもの。
世界に一つしかない、自分たちだけが選び、毎日愛でる表情を持つものです。
チェアのセレクトはご家族4名様それぞれバラバラに。
チェアは全て揃っているほうが美しく見えるというご意見、まさしくその通りです。
ただ、ダイニングは家族皆が事あるごとに集まり、食事だけでなく、色々なことを行う場所であってほしい。
そこで長く過ごすことにダイニングテーブルとチェアをこだわって購入する意味があると家具蔵は考えます。
その時にその居心地=そこに長くいたいと思うか否かを決めるのはチェアです。
どんなに格好良いチェアでも、どんなに高価なチェアでも、自分が座った際に座り心地が悪い、と思ってしまったら、恐らくそこには長くは座ってはいないでしょう。
きっと別の場所に移動する、もしくは自分の部屋に戻ってしまう、なんてこともありえます。
ですので、私たち家具蔵はチェア選びをダイニングセットを選ぶ際にとても重要視してお話しします。
立ち座りの多い方、ゆっくり寛ぎたい方、座る姿勢の「癖」もあります。
そこで今回もご家族4名様それぞれに好みのチェアをチョイスしていただきました。
デザインが違うと違和感があるのでは?
大丈夫。
樹種や素材が揃っていれば、自然と統一感は生まれます。
自分仕様のチェアは、快適な居心地を生み出します。
インテリアとしてだけでなく、生活の道具としても優秀なものを使うことで、日々の暮らしをより楽しむことができるのです。
(そのなかで張地を皆様「赤」に揃えたのは、やはり御家族のお好みは似てくるとともに、ここで更なる統一感を生んでいます)
“ちょい足し”のオーダーをする
収納家具も同じくチェリー材で、家具蔵の定番である「エミネント」シリーズをご選択。
やさしい曲線基調のデザインが、チェリー材の素材感と相まって柔らかな雰囲気を作り出しています。
この2つ、実はどちらも「ちょい足し」の特注をかけています。
テレビボードは中央の扉部分は本来無いデザインが定番です。
これに扉を取り付け、デッキ収納部への埃などを防ぐものとしました。
デザインとしても良いアクセントになっています。
また、リビングボードは下部の観音扉の「鏡板」と呼ばれる部分をガラス仕様に。
これにより、収納する・飾る・見せるの3つが同時に成立する収納家具となりました。
ガラスがあることでボードそのものの雰囲気も軽くなり、また、このガラスの光の反射が空間に新たな表情をもたらします。
在庫品ではなく、一点一点を受注生産するスタイルだからこそできる、自分だけの「ちょい足しオーダーメイド」です。
こうした「自分のこだわり」が入ったものは、使い勝手も満足でき、思い入れと愛着も一層湧いてくる、というもの。
そうしたものがいつも近くにあることは、少しだけかもしれませんが、毎日をきっと幸せなものにしてくれます。
それは長くじんわり続き、ふとした時に感じることのできるものです。
そうした「自分好みに整えた」空間のヒント、家具蔵ではたくさんお話いたします。
お気軽にお声がけ下さい。
関連する記事
最近の投稿
- リビング学習の整備には部屋の環境の整理から! 2024年10月15日
- 「庭木」はどう選ぶ? 2024年10月13日
- 椅子は「座面に角度があるもの」を選ぶ理由とは? 2024年10月11日
- なぜ家具のサイズ選びは失敗が多いのか? 2024年10月9日
- 一枚板テーブルが「住まいの顔」となる理由は? 2024年10月7日
- 「椅子から決めれば」テーブルの高さで失敗しない! 2024年10月5日
- ダイニングテーブルは食事以外の活用法も含め考える理由とは 2024年10月3日
- 「一枚板」テーブルと「ブックマッチ」テーブルの違いとは? 2024年10月1日
- ウォールナット材がコーディネート性抜群な理由とは? 2024年9月29日
- 家具の素材は床と同じものを選んでよいのか? 2024年9月27日
カテゴリー
- 家具の選び方・置き方 (1,559)
- インテリア&住宅情報 (633)
- 人と木と文化 (396)
- ニュース&インフォメーション (438)
- オーダーキッチン関連 (403)
- 一枚板関連 (631)
- オーダー収納関連 (610)