収納家具をオーダーでつくるメリットとは
2019.4.12
「引っ越して、しばらく住んでみたら全然収納が足りない!」
「収納スペース充分な間取りを選んだはずなのに、何かと使い勝手が悪い!」
収納家具をお探しのお客様から、頻繁にこのようなご相談を頂きます。
皆さんご自宅の家具の中で、特に収納には何かと不満があるようです。
そもそも収納が足りない場合は勿論不便を感じるものです。
ですが、いたずらに収納が多くてもそれだけで使い勝手が良いわけではありません。
家族構成やライフスタイルによって求める収納の在り方は様々。
そこで、既製品ではなかなか叶わない、住む人の使い勝手に合わせたオーダーの収納家具を探してみてはいかがでしょうか。
収納計画や事情は人それぞれ
自宅の収納の使い勝手は、住んでみないと良いのか悪いのかよくわからない、という意見も多くあります。
実際に生活し始めると、「ここに収納があれば便利なのに」「収納スペースの位置が遠すぎて使いづらい」などといった不満が出てくるものです。
また、収納計画の優先度は住まう人により千差万別です。
小さいお子様のいるご家庭では、遊び道具の収納方法に悩まれるのは勿論、お子様が手に触れないように、モノを置きっぱなしにしないための収納家具が必要になるでしょう。
ティーカップや食器をコレクションされている方は、お気に入りのものを飾る収納と同時に「隠す収納」も必要になります。
ご自宅でお仕事をされる方は書類や書籍の置ける壁一面の本棚が欲しいということもあるかもしれません。
●モノの定位置が決まっていない
使ったら元の場所に戻すというのが収納の大原則です。
収納が足りないお宅にお住まいの方は、この元の場所が決まっていないため、モノの定位置も決まりません。
そういった方は、出かける前に忘れ物に気付き、且つそれが何処にあるのかわからないといったことを頻繁に経験しているはずです。
●頻繁に使うものなのに非常に取り出しづらい
収納するモノと収納家具のサイズが合っていないことによって、非常に使い勝手が悪くストレスの原因になっていませんか?
●掃除しているはずなのになぜか部屋が散らかってしまう
気付くと洋服やチラシや書類など「ちょっと置いておこう」が続いて部屋が散らかってしまっている状況。
この3つのうち、1つでも当てはまる項目があれば、あらためて収納家具を検討したほうがよいでしょう。
収納家具にも既製品とオーダーがあります。
続いては収納家具をオーダーでつくるメリットをご紹介します。
収納家具をオーダーでつくるメリット
オーダーの収納家具には、既製品の収納家具にはないメリットが沢山あります。
●収納を置きたい場所の幅・奥行・高さに合わせて作ることができる
既製品ではサイズが決まってしまっているために置きたい場所に家具を置けない、もしくは置いても無駄なスペースが生まれてしまうようなことが多く、結局部屋が片付かないことがよくあります。
オーダー収納の一番のメリットは「サイズを自分仕様に自由に変えられる」ことです。
壁いっぱいの本棚や天井までの収納など、置きたいスペースに合わせて作ることができます。
●部屋の建具の色や他の家具のデザインに合わせて作ることができる
既製品では用意された中からデザインや色などを決めないといけません。
それが自由に変えられるのがオーダー収納の良さです。
扉や窓枠の色とあわせてお部屋全体に統一感を出すことができます。
●材質などにこだわり、強度が高く高品質のものが手に入る
素材から選べるオーダー収納は長年使用しても劣化しない無垢材などを選ぶことができます。
長く使える高品質のものをお探しならば必ずオーダーにするべきです。
●収納したいモノにあわせて引き出しの深さや棚の奥行などを自由に決めることができる
モノを収納するために収納家具を買うのに、そのモノがしっかりと収納できないようでは本末転倒です。
モノのサイズに合わせた収納家具は、その見た目もすっきりと、生活空間を上質なものへと変えてくれます。
●デッドスペースを有効活用することができる
既製品を置けない狭いスペースや、既製品を置くことで途端に狭くなってしまうスペース。
そんな勿体ない空間にぴったりの家具を作ることができます。
●配線や照明など、収納の中に組み込むことで機能を付加できる
コンセントやテレビのアンテナ線、インターネットのLANケーブルなど、配線が見えることで部屋がゴチャゴチャしてしまいがちです。
そのような配線もすっきりと収納内部に収めることができます。
また、デスクライトや飾り棚のトップライトなど照明を組み込むことで、収納自体に機能を付加することもできます。
どんなところでオーダーするべきか
オーダーで収納家具を作るということ。
それは今の住まいに長く住むことを前提に「長く使う家具を作る」ということです。
であれば、長く使ってもボロボロにならない、使えば使うほどに味わいの出る素材で作られた家具を選ぶべきです。
家具蔵の無垢材無着色の家具はまさに使えば使うほどに味わいが増し、愛着を持って使い続けて頂けます。
また各店には収納アドバイザーやインテリアコーディネーターが常駐し、出張採寸も無料で行っています。
皆様の収納家具のお悩み、ぜひ一度ご来店の上お聞かせください。
オーダー収納の事例も多数掲載。暮らしのヒントにもなる無料実例集5点セットのご請求はこちら
関連する記事
最近の投稿
- 作業しやすい無垢材デスクのサイズとは? 2024年12月2日
- 現代のキッチン事情はどう変わった? 2024年11月30日
- ソファ選びはクッションの内部材を知ることから始める 2024年11月28日
- 後悔しないオーダー家具の選び方 2024年11月26日
- ダイニングテーブルを選ぶ際の「5つ」のポイント 2024年11月24日
- 姿勢の改善にはチェア選びから 2024年11月22日
- チェリー材の家具を選ぶ際には“ここ”を見る 2024年11月20日
- “重たく見えない”無垢材家具の取り入れかたとは? 2024年11月18日
- “サステナブルな”家具選びとは? 2024年11月16日
- 年末年始営業と価格改定のお知らせ 2024年11月14日
カテゴリー
- 家具の選び方・置き方 (1,573)
- インテリア&住宅情報 (639)
- 人と木と文化 (397)
- ニュース&インフォメーション (440)
- オーダーキッチン関連 (406)
- 一枚板関連 (635)
- オーダー収納関連 (617)