雑誌「I'm home.」にユーザー様のお宅が紹介されました
2017.7.16
I'm home.NO89にユーザー様宅紹介
I'm home.NO89、P82~「EASY COMFORT HOMES」にて家具蔵の椅子をお使いのユーザー様が紹介されました。
日本家屋が持つ和の風合いを現代に表現した落ち着きのある空間の中で、お客様にお使い頂いているアームチェアアルコⅡが凛とした佇まいを見せています。
ご家族が共有する書斎のスペースにお勧めをしたこの一脚は、PC作業の際にも肘の置き位置を絶妙にサポートするアーム高の為、ダイニングシーンのみならずデスクワークでも人気の高いアームチェアアルコⅡ。
和洋の環境に拘らず、空間と家具の両方を引き立てあう事が出来るのは、熟練した職人の技法により貫の無いシンプルな構造と人間工学を取り入れたデザインであればこそ可能となるのです。
自分にあった椅子が一脚あるだけで暮らし方はガラッと変わります。お客様の理想の座り方や生活シーンから最適な椅子選びをプロのスタッフがお手伝い致します。
お近くの店舗までお気軽にご相談下さい。
関連する記事
最近の投稿
- デスク一体型の収納を取り入れる際のポイントとは 2025年9月19日
- 長く使用できる無垢材テーブルの選び方とは 2025年9月17日
- 奥行きが細いダイニングテーブルを「選んではいけない」理由とは? 2025年9月15日
- 根岸 芳郎 小個展 「家具と絵画」開催のお知らせ 2025年9月13日
- 引越しが多い人の家具の選び方とは? 2025年9月12日
- なぜダイニングテーブルの高さはそれぞれに異なるのか? 2025年9月10日
- ダイニングセットは「椅子から決める」理由とは 2025年9月8日
- コンソールテーブルとは?いつ、どう使う? 2025年9月6日
- ソファの座面高と寛ぎの関係とは? 2025年9月4日
- 「あとから後悔する」家具の選び方とは? 2025年9月2日
カテゴリー
- 未分類 (1)
- 家具の選び方・置き方 (1,565)
- インテリア&住宅情報 (637)
- 人と木と文化 (395)
- ニュース&インフォメーション (452)
- オーダーキッチン関連 (403)
- 一枚板関連 (629)
- オーダー収納関連 (614)