家宝との出会い
2012.5.17
ご友人も家具蔵をご愛用という練馬区のK様。
家具と真剣に向き合い、将来のビジョンも持ちながら
一生もののテーブル天板と出会うことができました!
そんな中、DVDでアニメを見たり、パズルをしたり…
と仲の良い子供たちが、とても印象的でした。
日常を過ごす場所として、時には笑い、涙を流し、何かを決断したり…と
きっと、ウォールナットのテーブルが何十年と成長を
見守ってくれることと思います。
presents by kichijyouji
二人とも笑顔がとても素敵でした。
テーブルの仕上がりが待ち遠しいです。
関連する記事
最近の投稿
- 背面無しの収納家具で作る「抜け感」のある空間 2025年5月1日
- 「余白」が至高のリビングダイニングをつくる 2025年4月29日
- リビングの収納性向上はソファの背面を有効に使う! 2025年4月27日
- 【営業日程のお知らせ】 2025年4月26日
- 「ロングアーム」と「セミアーム」アームチェアの違いとは? 2025年4月25日
- 空間に「余白」をつくって広くスッキリ見せるレイアウトに 2025年4月23日
- 和室に合う一枚板の樹種とは? 2025年4月21日
- 特別キャンペーン【First KAGURA Fair】開催のお知らせ 2025年4月20日
- 「姿勢」がもたらす身体の影響とは? 2025年4月19日
- ダイニングチェアとカウンターチェアの「差尺」の違いとは? 2025年4月17日
カテゴリー
- 未分類 (1)
- 家具の選び方・置き方 (1,568)
- インテリア&住宅情報 (638)
- 人と木と文化 (395)
- ニュース&インフォメーション (448)
- オーダーキッチン関連 (406)
- 一枚板関連 (633)
- オーダー収納関連 (615)