吉祥寺秋祭り
2012.9.8
今年で40回目を迎える吉祥寺秋祭り
地元の方を中心に担がれる神輿や山車に、多くの人たちが集まり
とても活気のある一日となりました!
大きな掛け声と太鼓の音が鳴り響き、店内にお越しいただいていたお客様もスタッフも
思わず外に飛び出し、拍手を送っていました。
お祭りは日曜日も続きます。
明日も活気ある一日となりそうです。
関連する記事
最近の投稿
- 一本の木が無垢材家具になるまで 2023年12月11日
- 一枚板天板は自作が可能なのか? 2023年12月10日
- ウィンドウトリートメントの「正解」は? 2023年12月9日
- 「集成材」と「無垢材」の違いとは? 2023年12月8日
- ラグを使った空間作りのポイントは? 2023年12月7日
- 玄関先を美しく 2023年12月6日
- 使う人数によるテーブルサイズの選び方は? 2023年12月5日
- 「広くない」リビングダイニングで優先すべき家具選びは? 2023年12月4日
- 「銘木」とは?普通の木とは何が異なるのか? 2023年12月3日
- ソファの背もたれの高さのおすすめは? 2023年12月2日
カテゴリー
- 家具の選び方・置き方 (1,422)
- インテリア&住宅情報 (568)
- 人と木と文化 (366)
- ニュース&インフォメーション (430)
- オーダーキッチン関連 (364)
- 一枚板関連 (548)
- オーダー収納関連 (552)