寛ぎの空間
2013.8.29
澄み切った青空の中、武蔵野市K様邸へ
家具を納品させて頂きました。
納品前の貴重な空間はこちらです。
明るく開放的な空間とはまさにこの事です。
そして、正面には洗練されたキッチンが存在感を出しています。
いよいよここに、家具たちが運ばれてきます。
キッチンからも会話を楽しめる距離に、ウォールナット材のテーブル・チェアです。
ご家族や親戚の方々、友人の皆様が集まる拠点です。
この開放的な空間に堂々とした姿がとても素敵です。
続いては、ソファやリビングテーブルです。
包み込まれるような優しい座り心地の本革ソファ×無垢材フレームです。
窓からは、緑と光、風を感じられ、ご家族にとっても木にとっても
幸せな空間です。
そしてこちらは、TVボード。
一切の金物を使用せず、箱物職人により木組みされたTVボード。
床やカベとのコントラストが美しく、家具自体のシルエットも最高です。
当日は、親戚の方が多く集まり、とても賑やかだと感じましたが、
もっとたくさん集まることもあるK様邸です。
心地よい空間、無垢材家具に囲まれながら、笑い声の絶えない
賑やかな雰囲気が、とても魅力的でした。
関連する記事
最近の投稿
- 木製キッチンは「心地よい空間」を作る 2022年5月18日
- 木の家具と暮らす ~私たちのKAGURA STYLE~ #08 2022年5月17日
- 木の家具と暮らす ~私たちのKAGURA STYLE~ #07 2022年5月16日
- 長く使うことのできるオーダー家具は無垢材で選ぶ 2022年5月15日
- 無垢材オーダー家具はどのような樹種からでも製作可能なのか 2022年5月14日
- 収納力で考えるならオーダーキッチン 2022年5月13日
- オーダー家具は対面での打ち合わせが必須なのか 2022年5月12日
- 無垢材ダイニングテーブルは「子供が大きくなってから」? 2022年5月11日
- 「一枚板は広葉樹材のものを選ぶ」その理由とは 2022年5月10日
- オーダー家具と造作家具の違いは? 2022年5月9日
カテゴリー
- 家具の選び方・置き方 (940)
- インテリア&住宅情報 (354)
- 人と木と文化 (280)
- ニュース&インフォメーション (422)
- オーダーキッチン関連 (240)
- 一枚板関連 (314)
- オーダー収納関連 (355)