新商品のおしらせ!
2012.4.13
お客様から多くのご要望をいただいていたあの商品が、正式的に家具蔵にラインナップされました。
その商品とは・・・「お仏壇」です。
お仏壇とは、ご自宅に置ける「小さなお寺」がモチーフにされているため、「和」テイストの強いデザインが主流となっておりました。
しかし、現代の住環境では和室が縮小し、洋室が主流となっている中で、伝統的なお仏壇はどうしても「ういてしまう」というのが否めません。
かといって、大切なご先祖様やご家族を祀っているお仏壇を無くしてしまうわけにもいきません。
これまでに、お客様からもこの様なお悩みを多くいただいておりました。そこで家具蔵では、
これまで培ってきたインテリアのノウハウを活かし、皆様のライフスタイルに合う「オリジナルのお仏壇」が登場致しました。
これまで同じ様なお悩みをお持ちだった方。お仏壇について詳しくお知りになりたい方は、お気軽にお近くの店舗までお問い合わせください。
関連する記事
最近の投稿
- 現代のダイニングスペースに求められるものとは? 2025年8月19日
- 賃貸住宅には一生ものの家具は不要なのか? 2025年8月17日
- 一枚板には無垢材の魅力が凝縮されている 2025年8月15日
- コストパフォーマンスで家具を選ぶなら無垢材家具という理由は 2025年8月13日
- ダイニングチェア選びはデザイン重視が正解か 2025年8月11日
- リビングボードの「上」はどのように飾るのが理想か 2025年8月9日
- 2025年 夏季限定の営業対応(夏時間)のお知らせ 2025年8月7日
- 小サイズのテーブルでもゆとりを持って使用するためには? 2025年8月7日
- テーブルの「幅」と「奥行」のベストなバランスとは 2025年8月5日
- 「チェスト」「キャビネット」「リビングボード」の違いとは? 2025年8月3日
カテゴリー
- 未分類 (1)
- 家具の選び方・置き方 (1,572)
- インテリア&住宅情報 (639)
- 人と木と文化 (397)
- ニュース&インフォメーション (450)
- オーダーキッチン関連 (406)
- 一枚板関連 (633)
- オーダー収納関連 (617)