天板入荷
2012.6.23
希少天板入荷しました!
本日、数ヶ月ぶりに新たなテーブル天板入荷しました。
どの板もいい表情をしています。
こちらはウォールナット一枚板。
コンパクトなサイズなので、座卓やデスクにも良いです。
また、ダイナミックな天板も入荷しました。こちらはトチ、そしてウォールナットやケヤキ
など続々と入ってきました。
さらに貫禄のウォールナット一枚板…
樹齢200年前後、過酷な自然環境を生き抜いた木達…。
これらの板達が職人によって生まれ変わり、新たな旅立ちを待っています。
天板の詳細に関しては、どうぞ各店舗へお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ先
⇒https://www.kagura.co.jp/shop/
また、FACEBOOKにも最新情報をご紹介しております。
⇒http://www.facebook.com/kagura.group
皆様からのお問い合わせ、心よりお待ちしております。
関連する記事
最近の投稿
- 身長差のあるカップルの家具選びのポイントとは 2025年10月15日
- 一枚板天板は広葉樹材と針葉樹材のどちらを選ぶのが良いのか 2025年10月13日
- ダイニングテーブルとソファ、先に選ぶのはどちらか? 2025年10月11日
- 新居の家具はいつ決める? 2025年10月9日
- 「主張が強い」一枚板テーブルを設置する場合のポイントとは 2025年10月7日
- 3R(リデュース・リユース・リサイクル)と家具選びの深い関係とは? 2025年10月5日
- 一枚板天板は「国産樹種」を選ぶべきか 2025年10月3日
- テーブルとチェアの色・素材・デザインは揃えるべきか? 2025年10月1日
- 「無着色」の魅力を深堀りする 2025年9月29日
- キッチンとダイニングテーブルの関係性を考える 2025年9月27日
カテゴリー
- 未分類 (1)
- 家具の選び方・置き方 (1,571)
- インテリア&住宅情報 (638)
- 人と木と文化 (395)
- ニュース&インフォメーション (453)
- オーダーキッチン関連 (405)
- 一枚板関連 (633)
- オーダー収納関連 (615)