東京都 H様邸
チェリーの無垢材ソファと
無垢材テーブル・無垢材チェア
無垢材テーブル・無垢材チェア
プロダクト
樹種
シーン
鶴崎智也建築設計事務所 鶴崎 智也さん
建設会社勤務を経て、2001年に有限会社鶴崎智也建築設計事務所を設立。 住宅設計・監理、共同住宅設計・監理、店舗設計を手がける。 建築ジャーナル『東京の建築家とつくる家』『LiVES』他、メディアにも多数掲載。
鶴崎智也建築設計事務所 鶴崎 智也さん
建設会社勤務を経て、2001年に有限会社鶴崎智也建築設計事務所を設立。 住宅設計・監理、共同住宅設計・監理、店舗設計を手がける。 建築ジャーナル『東京の建築家とつくる家』『LiVES』他、メディアにも多数掲載。
家づくりは家具蔵の無垢材ダイニングテーブルから始まったというH様。 無垢材家具に魅せられ、それに見合う自然と一体感のある住まい。 太陽の光と心地よい風、清々しい緑に包まれ、朝は鳥の声で目を覚ますという夢のような空間です。 手を入れるごとに味わいや深みを増す無垢材家具がある空間は自然と家族みんなが集まる場所になり、思い出が刻まれていくようで嬉しいと語ってくれました。 ダイニングに配置された無垢材チェア「アームチェア ヴォーグ」は奥様の特等席。 無垢材ソファ「モデルノ」からも、モミジの大木を彩る紅葉を眺めて楽しむことができます。
「家づくりに正解はありません。住まい方がそれを導き、決めるのかもしれません。堀川さんの場合は、家具が決まっていたのも大きなポイントでした。 家具と比べたら、大きな建築は精密さからしてまったくもって敵いません。ただ、器としては負けないように。家具もそうですが、建築も細部が大事です。 本物のものづくりは、ちょっと触ったり、裏側を見るだけですぐにわかってしまいますからね。 この土地の豊かな自然をテーマに、「家具に見合う家をつくりたい」というご主人の熱い想いにも応えた建築になったと思います」。
この家を設計した鶴崎智也さんはこう語ります。
その他の納品事例
OTHERS
KAGURAの想い
ATTITUDE