パワー溢れるケヤキの一枚板
2013.1.31
ご自宅のご新築に合わせて、こだわりの家づくりを実現したいと願っていたK様ご夫婦。
建築家の方と打ち合わせを重ねる内に、なによりダイニングは存在感のあるダイニングテーブルで過ごしたいと思っていたそうです。
そんな頃家具蔵で出会ったのが、力強いケヤキの一枚板。
流れるような木目と60mm厚の天板の力強さにご主人様は魅了されました。
その場でイメージ通りと確信されたご主人様は購入を決意、奥様にも事後報告となるほど
テーブルに出会いを感じたのだと振り返っていらっしゃいました。
しかし今では奥様もすっかりお気に入りのダイニングとなり、お2人でゆっくりとくつろぐ時間が増えたとのことです。
樹齢数百年の一枚板が、その団欒の時間を共に過ごしているようです。
関連する記事
最近の投稿
- 長く使用できる無垢材テーブルの選び方とは 2025年9月17日
- 奥行きが細いダイニングテーブルを「選んではいけない」理由とは? 2025年9月15日
- 根岸 芳郎 小個展 「家具と絵画」開催のお知らせ 2025年9月13日
- 引越しが多い人の家具の選び方とは? 2025年9月12日
- なぜダイニングテーブルの高さはそれぞれに異なるのか? 2025年9月10日
- ダイニングセットは「椅子から決める」理由とは 2025年9月8日
- コンソールテーブルとは?いつ、どう使う? 2025年9月6日
- ソファの座面高と寛ぎの関係とは? 2025年9月4日
- 「あとから後悔する」家具の選び方とは? 2025年9月2日
- 自由が丘店リニューアルのお知らせ 2025年9月1日
カテゴリー
- 未分類 (1)
- 家具の選び方・置き方 (1,573)
- インテリア&住宅情報 (639)
- 人と木と文化 (397)
- ニュース&インフォメーション (452)
- オーダーキッチン関連 (406)
- 一枚板関連 (635)
- オーダー収納関連 (616)