「新型コロナウイルスの感染予防対策について」
2020.3.16
家具蔵を運営する株式会社アイダでは、新型コロナウイルスへのお客様ならびに従業員の感染予防のため、下記の対応を行っております。
●ショップの対応
・店内の常時換気と、ドアノブや階段手すり等の定期的な消毒を行っています。
・店舗入り口に消毒液を設置し、入退店時のアルコール消毒をお願いしています。
・スタッフは定期的に手指のアルコール消毒を行っています。
・スタッフはマスクを着用させていただいております。
体調不良によるマスク着用ではなく、お客さまおよび社員の健康と安全を考慮したものです。
何卒ご理解とご協力を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
※昨今のマスクの品薄につきスタッフが着用できない場合がありますが、スタッフの健康管理を徹底した上で接客・出勤しております。何卒ご了承ください。
●スタッフの健康管理
・全スタッフが常時検温を行い、健康状態を管理して出勤・接客しております。
・風邪の症状(くしゃみや咳が出る)や37.5°以上の熱がある場合は出勤を控えています。
以上、何卒よろしくお願い申し上げます。
関連する記事
最近の投稿
- 身長差のあるカップルの家具選びのポイントとは 2025年10月15日
- 一枚板天板は広葉樹材と針葉樹材のどちらを選ぶのが良いのか 2025年10月13日
- ダイニングテーブルとソファ、先に選ぶのはどちらか? 2025年10月11日
- 新居の家具はいつ決める? 2025年10月9日
- 「主張が強い」一枚板テーブルを設置する場合のポイントとは 2025年10月7日
- 3R(リデュース・リユース・リサイクル)と家具選びの深い関係とは? 2025年10月5日
- 一枚板天板は「国産樹種」を選ぶべきか 2025年10月3日
- テーブルとチェアの色・素材・デザインは揃えるべきか? 2025年10月1日
- 「無着色」の魅力を深堀りする 2025年9月29日
- キッチンとダイニングテーブルの関係性を考える 2025年9月27日
カテゴリー
- 未分類 (1)
- 家具の選び方・置き方 (1,571)
- インテリア&住宅情報 (638)
- 人と木と文化 (395)
- ニュース&インフォメーション (453)
- オーダーキッチン関連 (405)
- 一枚板関連 (633)
- オーダー収納関連 (615)