今日もくつろぎのひとときを
2012.11.11
福島県いわき市にある「ギャラリー&カフェ blaurot(ブラウロート)」。
美術を学んだご夫婦がアートをより身近に楽しんでもらえるよう、
日常のなかで美術鑑賞が自然と楽しめるよう、願いを込めて店をオープンしました。
震災を乗り越え、現在はより一層展示に力を入れ、お子様を交えたワークショップなど
さまざまな活動を精力的におこなっています。
このblaurot(ブラウロート)のカフェに置かれているのが家具蔵の家具たち。
さまざまなチェアを配置したのは、お客様にお気に入りの1脚を見つけてほしいからだとか・・・
今日もカフェにいらっしゃるお客様に、くつろぎのひとときを提供していることでしょう。
福島県にいらした際には是非お立ち寄りください。
「gallery&café blaurot」
http://blaurot.info/blaurot/top.html
関連する記事
最近の投稿
- 「腰窓下」に収納家具を置く際のポイントは? 2025年7月30日
- 「重く見えない」ウォールナット材家具のコーディネートとは 2025年7月28日
- 「堅さ」は樹種選びのポイントになるか? 2025年7月26日
- 見た目が似ている樹種・その違いや見分け方とは? 2025年7月24日
- 「見せる収納」「見せない収納」を考える 2025年7月22日
- 国内生産の家具を選ぶことは「安心感」につながる 2025年7月20日
- キッチンから考えるLDKコーディネートとは 2025年7月18日
- 一枚板テーブルとそのほかの無垢材テーブルの違いとは? 2025年7月16日
- カウンター下収納は「ここ」をポイントに検討する 2025年7月14日
- 【自由が丘店 店舗休業のお知らせ】 2025年7月13日
カテゴリー
- 家具の選び方・置き方 (1,572)
- インテリア&住宅情報 (638)
- 人と木と文化 (397)
- ニュース&インフォメーション (449)
- オーダーキッチン関連 (406)
- 一枚板関連 (634)
- オーダー収納関連 (616)