東京都 S様邸
トチの一枚板テーブルと
ウォールナットの無垢材チェア
ウォールナットの無垢材チェア
プロダクト
樹種
シーン
日本の風土・歴史・文化に基づいた、熟練の大工仕事による家づくり。 住まいのシンボルとして選ばれたのは日本人と最も付き合いの長い樹木である、トチとナラでした。 樹齢300年クラスの大木からしか採れない貴重な一枚板をシンボルに、ナラの無垢材チェアを加えることにより、陰陽で違った生き方をする樹木で、住まいの空間に森の雰囲気を再現する事に成功しています。 日本伝統の家づくりのなかに日本を代表する樹木をメインに設置する事で、日本人としてのアイデンティティを日々実感できるダイニングルームになりました。 日本が世界に誇る銘木トチの一枚板と、無垢材のナラを贅沢に削り出した「アームチェア ヴォーグ」とのアクセントにはウォールナットの無垢材チェア「フレスコ」を設置。 室内空間のアクセントになると共に、トチとナラの偉大さを一層引き立ています。
その他の納品事例
OTHERS
KAGURAの想い
ATTITUDE