「想いを込めて」
2013.5.12
1年の中でももっとも新緑が映えるこの季節は、自由が丘のお店からほど近い
駒沢オリンピック公園総合運動場でも多くの人が思い思いの時間を過ごしています。
都内にありながら沢山の樹木を有するこの駒沢公園では、様々な樹種の中でも
写真のようなケヤキが多く生育しています。
枝を大きく広げたその姿は雄大で、人目を引く姿です。
家具としてのケヤキの存在感もやはり見る者の目を奪います。テーブルの
力強い木目を眺めるだけで、その立木の雄大さが伝わってきます。
ケヤキというと昔よりご神木や天然記念物として崇拝されているイメージが強く、
歴史を感じさせることが多いのですが、駒沢公園のケヤキの中には、未来への
希望として植えられたケヤキの木があります。
これはケヤキの苗木をスペースシャトルへ搭載し、環境の変化へも耐え抜いた
ケヤキの苗木を駒沢公園の入り口へ植え、未来の子供達への希望の拠り所と
しようと東京都が実施しているものです。
今はまだまだ枝は細くか弱い苗木ですが、いつかは公園を代表するような大木と
なってくれることでしょう。
関連する記事
最近の投稿
- ダイニングチェアに「クッション」は必要か? 2025年1月14日
- あなたの寝室に「ナイトテーブル」はありますか? 2025年1月12日
- 「動線」の重要性と家具選びの際のポイントは 2025年1月10日
- ダイニングテーブルの「高さ」によって椅子選びも変わる 2025年1月8日
- キッチンとLDの天井に高低差をつけるメリットとは 2025年1月6日
- 「新年のご挨拶と営業日程のお知らせ」 2025年1月4日
- 安価な一枚板は長く使うことができない? 2025年1月2日
- 家具選びに床材の色や素材は重要か 2024年12月31日
- あなたが収納家具を検討する場所は? 2024年12月29日
- オーダー家具は「もっと気軽に」「自分の希望を最大限に」 2024年12月27日
カテゴリー
- 家具の選び方・置き方 (1,573)
- インテリア&住宅情報 (638)
- 人と木と文化 (397)
- ニュース&インフォメーション (444)
- オーダーキッチン関連 (405)
- 一枚板関連 (634)
- オーダー収納関連 (616)