キッチン引き渡し
2013.3.23
1月にキッチンの施工に伺ったS様邸のキッチン。
この度、建築工事の引き渡しがあり、家具蔵のキッチンも
一緒にお引渡しをさせて頂きました。
施工直後の写真はこちら。

壁はまだボード貼りの途中で、床も養生で隠れてキッチンの
施工は終わってもどんな空間になるか、全体像は見えない状態でした。

そしてこちらは先日のお引渡し時の写真。床もキッチンと同じナラ材の
落ち着きのあるやさしい空間に寄り添う様なオーダーキッチンがお目見えしました。
別アングルからのカットはこちら。

小窓からキッチンと収納にやさしく光が回ります。
今回のキッチンははじめてミーレの食洗機が入りました。
ドアパネルも無事に納まっている事を確認して一安心。
ご注文からお引渡しまでの時間を考えると手が離れるのは
少し寂しくもあり、嬉しくもあります。
これからこのキッチンでどんな料理と家族の会話が生まれていくの
か楽しみです!
関連する記事
最近の投稿
- 空間に「余白」をつくって広くスッキリ見せるレイアウトに 2025年4月23日
- 和室に合う一枚板の樹種とは? 2025年4月21日
- 特別キャンペーン【First KAGURA Fair】開催のお知らせ 2025年4月20日
- 「姿勢」がもたらす身体の影響とは? 2025年4月19日
- ダイニングチェアとカウンターチェアの「差尺」の違いとは? 2025年4月17日
- 日本と海外の「キッチン事情」の違いとは? 2025年4月15日
- 夫婦で違う椅子を選んでも良いのか?に答えます 2025年4月13日
- 無垢材家具と観葉植物の良い関係 2025年4月11日
- ベッドフレームを選ぶ際に「知っておくこと」とは? 2025年4月9日
- なぜ、家具のサイズ選びは失敗が多いのか? 2025年4月7日
カテゴリー
- 未分類 (1)
- 家具の選び方・置き方 (1,570)
- インテリア&住宅情報 (638)
- 人と木と文化 (397)
- ニュース&インフォメーション (447)
- オーダーキッチン関連 (406)
- 一枚板関連 (635)
- オーダー収納関連 (615)