7年目と17年目
2013.1.23
本日、吉祥寺店にて展示替えを行いました。
今回は、より皆様にゆっくりご覧いただけますような空間を作り出すことを
目的としていましたが、ふと気づくとある椅子が目に留まりました。
1997.7月より展示。
当初は井の頭通り沿いの木巧舎(現:一枚板GALLERY)のオープン時に展示。
現在は吉祥寺店に展示中で、17年目のチェアです。
材質はチェリー材、何とも言えない艶が出ております。
誰も生活していない店内では、ご来店いただいた皆様によって
育てられています。
ちなみに、ほとんどのスタッフより先輩です。
お店をよく知るチェアなのです。
もうひとつはこちらです。
2006.7月より展示。
こちらは移転前の吉祥寺店オープンの時より展示していたチェアです。
7年目を迎えるメープル材です。
長い年月を支えてくれたチェアたちです。
これからも、たくさんの皆様に触れられ、成長していく姿がとても楽しみです。
関連する記事
最近の投稿
- 「横浜元町店から“チャーミングセール“のご案内です」 2019年2月18日
- 無垢材家具の選び方 2019年2月14日
- 「壁面収納家具のススメ2 ~吉祥寺店特注案件例から~」 2019年2月11日
- 無垢材の種類 2019年2月9日
- 「雑誌「DRAWER」にユーザー様のお宅が紹介されました」 2019年2月7日
- 無垢材とは? 2019年2月6日
- 失敗しないオーダー家具の選び方 2019年2月4日
- 「壁面収納家具のススメ ~自由が丘店特注案件例から~」 2019年2月3日
- オーダー家具のメリットと特徴 2019年2月1日
- 「表参道店から新作の靴べらのご案内です」 2019年1月30日
カテゴリー
- 家具の選び方・置き方 (73)
- インテリア&住宅情報 (81)
- 人と木と文化 (64)
- ニュース&インフォメーション (329)
- オーダーキッチン関連 (46)
- 一枚板関連 (63)
- オーダー収納関連 (78)